日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
13件中[1-13]
0
1.
佐藤
泰弘 庭訓往来、三百年の誤読
刊行年:2006/10
データ:日本史研究 530 日本史研究会 歴史万華鏡
勝
載
2.
佐藤
小吉 開基
勝
寶の出現
刊行年:1981/09
データ:古代文化 33-9 古代学協会
3.
佐藤
宏之 縄文時代の陥し穴猟考
刊行年:1986/09
データ:彌生 16 東京大学考古学研究室談話会 研究ノート 十
勝
アイヌの狩猟との比較
4. 田中 文英 平氏政権の在地支配構造.-紀伊国の
佐藤
氏を中心に
刊行年:1975/05
データ:『日本史論集』 清文堂出版 平氏政権の研究
5.
佐藤
勝
滝口入道.-高山樗牛「滝口入道」
刊行年:1974/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 19-4 学燈社
6.
佐藤
寛介 岡山県域における弥生時代鉄器文化の様相
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 弥生時代
7.
佐藤
隆 家持の秋歌.-天平
勝
宝六年秋野歌
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
8.
佐藤
文義 天平
勝
宝7歳2月派遣の「防人の歌」と作者名.-4401番歌を中心に
刊行年:1979/03
データ:小樽女子短期大学研究紀要 10 万葉集の伝承と創造
9. 北條
勝
貴|
佐藤
文子(司会)∥藤井 由紀子|石井 公正|牧野 和夫|王 勇 討論
刊行年:2007/11
データ:仏教史学研究 50-1 仏教史学会 討論
10. 岩田 芳子|蔵中 しのぶ|ケビン・ウイルソン|小林 崇仁|
佐藤
信一|土佐 朋子|藤本 誡|米山 孝子 『沙門
勝
道歴山水瑩玄珠碑幷序』注釈
刊行年:2011/07
データ:水門-言葉と歴史 23 水門の会
11. 井上 清一郎|大澤 忍|加來 清吾|楠 巖齋|
佐藤
秀太郎|庄司 淺水|仙石 正|提島 玄哉|沈 載完|中田 祐夫|中根
勝
|藤井 浩|藤枝 晃|若林 正治∥富永 牧太|木村 三四吾 百万塔陀羅尼の印刷再攷 第二部座談会
刊行年:1965/06
データ:ビブリア 31 天理大学出版部
12.
佐藤
和彦 江頭恒治『高野山領荘園の研究』有斐閣,1938|
佐藤
和彦『南北朝内乱史論』東京大学出版会,1979|
佐藤
和彦『中世民衆史の方法』校倉書房,1985|
佐藤
和彦『日本中世の内乱と民衆運動』校倉書房,1996|鈴木良一『日本中世の農民問題』高桐書院,1948(改訂版:校倉書房,1971)|鈴木良一『純粋封建制成立における農民闘争』日本評論社,1949|鈴木良一『大乗院寺社雑事記』そしえて,1983|鈴木良一『中世史雑考』校倉書房,1987|高柳光寿『改稿 足利尊氏』春秋社,1966|田中義成『南北朝時代史』明治書院,1922(講談社学術文庫,1979)|中村直
勝
『南朝の研究』淡交社,1978|西岡虎之助『民衆生活史研究』福村書店,1948|西岡虎之助『荘園史の研究』上・下一・下二,岩波書店,1953-56|西岡虎之助『日本女性史考』新評論社,1956|松本新八郎『中世社会の研究』東京大学出版会,1956|松本新八郎『中世の社会と思想』上・下,校倉書房,1983-85|村田正志『南北朝史論』中央公論社,1949|由良哲次『南北朝編年史』上・下,吉川弘文館,1964
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
13. 小岩 末治 日本のあけぼのと東国(石器時代と蝦夷・北海道|考古学と岩手の概観|吾
勝
郷と赤火杵)|北上川と日高見の国(日高見之国の確認|西国の蝦夷と佐伯氏|角塚古墳と皇孫系|大和の朝廷と東国)|大化改新・夷隼と日本刀(六国史と蝦夷・隼人の関係|貞任・宗任の系と陸奥話記|日本刀の発生と毛抜型刀|舞草刀匠の二系と新銘鑑)|貞任・三衡と中世(城柵・地誌と舘主の系|平安・鎌倉の仏教と土豪|本県姓氏の沿革|阿部氏の紋と
佐藤
系譜|千葉氏に見る土着性と移住性)
刊行年:1969/05
データ:『岩手郷土史』 2 日高見国と蝦夷刊行協会