日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
115件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
1. 柴田 弘武 古代東北史の謎|蝦夷「征伐」と産鉄|
俘囚
の移配|別所と産鉄|全国別所地名一覧
刊行年:1987/05
データ:『鉄と
俘囚
の古代史-蝦夷「征伐」と別所』 彩流社 増補版(1989/09)
2. 喜田 貞吉 夷俘・
俘囚
の考(一)~(三、完)
刊行年:1914/01|03|05
データ:歴史地理 23-1|3|5 日本歴史地理学会 生蕃・熟蕃論 緒言|蝦夷と佐伯郡|
俘囚
は夷種にあらずとの説|諸説への弁解|熟蝦夷と
俘囚
との渡り党|麁蝦夷と夷俘|日の本蝦夷と唐子 喜田貞吉著作集9蝦夷の研究
3. 黒済 和彦 資料検討篇-畿内求心東西地域における蕨手刀(信濃国(長野県)|下野国(栃木県)|陸奥国南部(福島県および宮城県南部)|甲斐国・駿河国(山梨県・静岡県)|武蔵国(東京都・埼玉県)|上総国(千葉県)|蕨手刀と
俘囚
-菊池山哉の「別所=
俘囚
移配地」説の考古学的検証|山国から峠を越え、もたらされた蕨手刀)
刊行年:2018/12
データ:『蕨手刀の考古学』 同成社
俘囚
料
4. 鈴木 敬三 公家の剣の名称と構造
刊行年:1985/
データ:刀剣美術 343
俘囚
剣
5. 小山 靖憲 古代末期の東国と西国
刊行年:1976/08
データ:『岩波講座日本歴史』 4 岩波書店
俘囚
6. 高橋 富雄
俘囚
刊行年:1993/11
データ:『日本史大事典』 5 平凡社
7. 柴田 弘武 蝦夷と産鉄遺跡の発見
刊行年:1989/09
データ:『鉄と
俘囚
の古代史-蝦夷「征伐」と別所』増補版 彩流社
8. 金田一 京助
俘囚
考
刊行年:1948/04
データ:日本歴史 12 霞ケ関書房 言語学五十年|アイヌ文化志|金田一京助全集12アイヌ文化・民俗学
9. 秋田 恂
俘囚
長
刊行年:1978/06/24
データ:河北新報 河北新報社 蝦夷-東北の源流 第1部覇者たち<6> 蝦夷-古代東北の英雄たち|蝦夷-東北の源流
10. 井上 満郎
俘囚
の兵士
刊行年:1970/11
データ:『国史論集』 小葉田淳教授退官記念事業会 平安時代軍事制度の研究
11. 阿部 義平
俘囚
と考古学
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷
12. 長部 日出雄 みちのくの
俘囚
刊行年:1981/05
データ:『日本歴史展望』 3 旺文社 歴史紀行
13. 野村 哲郎
俘囚
長
刊行年:1990/02/03
データ:河北新報 河北新報社 日高見の時代-古代東北のエミシたち⑤第一部 大負の道 以夷制夷 日高見の時代-古代東北のエミシたち
14. 新野 直吉 古代
俘囚
論
刊行年:1984/11
データ:日本歴史 438 吉川弘文館
15. 寺崎 保広
俘囚
料
刊行年:1991/06
データ:『国史大辞典』 12 吉川弘文館
16. 々子 よしなしごと
刊行年:1901/09
データ:歴史地理 3-9 日本歴史地理研究会 蝦夷|
俘囚
17. 菊池 山哉 別所とヱトリの問題
刊行年:1962/06
データ:日本上古史研究 6-6 日本上古史研究会 評論
俘囚
18. 佐藤 英雄 八・九世紀の君子部について
刊行年:2003/12
データ:年報日本史叢 2003 筑波大学歴史・人類学系
俘囚
19. 柴田 弘武
俘囚
と産鉄
刊行年:1993/01
データ:東アジアの古代文化 74 大和書房
20. 柴田 弘武
俘囚
と産鉄
刊行年:1993/08
データ:えみし 特集1 蝦夷学会準備室 蝦夷と越