日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
18件中[1-18]
0
1. 足立 尚計 ウスバカゲロウ.-
俳句
で季語に
刊行年:1999/11/08
データ:朝日新聞(福井版) 朝日新聞社 動物のいる歴史 ことばの動物史-歴史と文学からみる
2. 井上 秀雄 朝鮮の春の稲祭と端午の祭
刊行年:1968/05
データ:
俳句
新羅史基礎研究
3. 折口 信夫 七夕
刊行年:1935/07
データ:
俳句
研究 2-7 全集15
4. 目崎 徳衛 西行にまなぶもの
刊行年:1988/05
データ:現代
俳句
鄙とみやび-私の古典詩歌散歩
5. 戸井田 道三 「民族文化の諸問題」について
刊行年:1950/01
データ:
俳句
人 4-1
6. 川崎 庸之 歌わぬ人・家持
刊行年:1949/06
データ:短歌
俳句
研究 4 記紀万葉の世界|川崎庸之歴史著作選集1記紀万葉の世界
7. 平野 仁啓 紀貫之の世界
刊行年:1974/09
データ:
俳句
とエッセイ 9 続 古代日本人の精神構造
8. 山中 裕 和泉式部の宮仕とその時代
刊行年:1974/07
データ:
俳句
とエッセイ 2-7
9. 山中 裕 美しき五月
刊行年:1976/05
データ:
俳句
とエッセイ 4-5
10. 目崎 徳衛 順徳院陵と
俳句
刊行年:1982/
データ:加藤楸邨全集13月報 講談社 古人への存問
11. 網干 善教 高松塚古墳考三題
刊行年:?
データ:『藍花』 藍花
俳句
会 日本古代史稿
12. 静永 健 雪・月・花のとき君をおもう.-平安京、白楽天詩ことはじめ
刊行年:2012/05/29
データ:アジア遊学 152 勉誠出版
13. 中村 義雄 儀式と餅
刊行年:1972/02
データ:日本古典文学全集月報 14 小学館 古典文学の背景2。42近世
俳句
俳文集
14. 佐々木 邦世 それぞれの平泉.-賢治・青邨、そして楸邨
刊行年:2001/03
データ:東方に在り 5 平泉文化会議所 第39回平泉芭蕉祭全国
俳句
大会〈講演〉
15. 髙田 宗平 藤原宇合の『論語』受容.-『懐風藻』所載藤原宇合詩序二篇を手がかりとして
刊行年:2012/05/29
データ:アジア遊学 152 勉誠出版
16. 足立 尚計 テントウムシ.-日本に100種、短歌に登場
刊行年:1997/07/12
データ:朝日新聞(福井版) 朝日新聞社 動物のいる歴史 ことばの動物史-歴史と文学からみる
17. 足立 尚計 ハエ.-古代よりの嫌われ者の“代表格”
刊行年:1998/02/14
データ:朝日新聞(福井版) 朝日新聞社 動物のいる歴史 ことばの動物史-歴史と文学からみる
18. 足立 尚計 ジョウビタキ.-「紋付き鳥」
刊行年:2000/09/19
データ:朝日新聞(福井版) 朝日新聞社 動物のいる歴史 ことばの動物史-歴史と文学からみる