日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
95件中[1-20]
0
20
40
60
80
1.
八木
光則
蝦夷と「律令」
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の蝦夷社会』 高志書院
2.
八木
光則
東北
刊行年:2005/11
データ:季刊考古学 93 雄山閣 平安考古学の地域研究
3.
八木
光則
志波城跡
刊行年:1991/05
データ:『図説日本の史跡』 4 同朋舎出版
4.
八木
光則
和同開珎と蝦夷
刊行年:1992/01
データ:岩手史学研究 75 岩手史学会 古代蝦夷社会の成立
5.
八木
光則
蕨手刀
刊行年:2004/08
データ:考古学の方法 5 東北大学文学部考古学研究会 第50回例会報告要旨 古代蝦夷社会の成立
6.
八木
光則
岩手県中部
刊行年:2007/05
データ:『古代東北・北海道におけるモノ・ヒト・文化交流の研究』 (辻 秀人(東北学院大学文学部)) 東北・北海道における6~8世紀の土器変遷と地域の相互関係
7.
八木
光則
岩手県
刊行年:2009/05
データ:日本考古学年報 60 日本考古学協会 各都道府県の動向
8.
八木
光則
岩手県志波城跡
刊行年:1984/04
データ:日本考古学年報 34 日本考古学協会 1981年度に注目された発掘調査
9.
八木
光則
東北北部の諸問題
刊行年:1997/01
データ:『遺物からみた律令国家と蝦夷』 講演・発表要旨集 東日本埋蔵文化財研究会北海道大会準備委員会
10.
八木
光則
古代(東北)
刊行年:1998/05
データ:考古学ジャーナル 431 ニュー・サイエンス社
11.
八木
光則
城柵の再編
刊行年:2001/10
データ:日本考古学 12 日本考古学協会 郡家|夷俘
12.
八木
光則
末期古墳の登場
刊行年:2003/04/18
データ:岩手日報 岩手日報社 志波城の時代-蝦夷考古学の最前線 定住化|階層社会出現
13.
八木
光則
緩やかな律令支配
刊行年:2003/08/23
データ:岩手日報 岩手日報社 志波城の時代-蝦夷考古学の最前線 貢進優先
14.
八木
光則
階層差の広域化
刊行年:2003/09/19
データ:岩手日報 岩手日報社 志波城の時代-蝦夷考古学の最前線 城柵設置で価値観変化
15.
八木
光則
北上川流域の仏教遺跡
刊行年:2003/10/20
データ:岩手日報 岩手日報社 志波城の時代-蝦夷考古学の最前線
16.
八木
光則
エミシからエゾへ
刊行年:2003/12/18
データ:岩手日報 岩手日報社 志波城の時代-蝦夷考古学の最前線
17.
八木
光則
蝦夷考古学の地平
刊行年:2004/09
データ:『古代蝦夷と律令国家』 高志書院 蝦夷社会の諸問題 古代蝦夷社会の成立
18.
八木
光則
東北の城柵遺跡
刊行年:2010/04
データ:『史跡で読む日本の歴史』 4 吉川弘文館 文化・生産・祭祀
19.
八木
光則
蝦夷の鉄生産
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 蝦夷・生産・流通
20.
八木
光則
安倍・清原氏の城柵遺跡
刊行年:1989/03
データ:岩手考古学 1 岩手考古学会