日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
18件中[1-18]
0
1.
冨倉
徳次郎
軍記物語
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-6 至文堂 時代・ジャンルにおける未開拓の分野・盲点・問題点 中世 保元物語|平治物語|平家物語
2.
冨倉
徳次郎
平曲
刊行年:1973/06
データ:日本古典文学会々報 8 日本古典文学会
3. 荻原 さかえ 「たまきはる」作者の結婚説を疑う
刊行年:1977/03
データ:駒澤国文 14 駒澤大学文学部国文学研究室
4. 高橋 文二 「おもしろし」の世界.-王朝文学における人工楽園の構想に関連して
刊行年:1977/03
データ:駒澤国文 14 駒澤大学文学部国文学研究室
5. 横井 孝 延慶本平家物語と天神縁起説話.-付、登蓮法師の役割
刊行年:1977/03
データ:駒澤国文 14 駒澤大学文学部国文学研究室
6.
冨倉
徳次郎
語りもの文芸
刊行年:1958/10
データ:『岩波講座日本文学史』 5 岩波書店
7.
冨倉
徳次郎
軍記物語の本質
刊行年:1963/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-4 至文堂
8.
冨倉
徳次郎
英雄伝説のひろがり
刊行年:1967/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 12-4 学燈社 概説
9. 村上 光徳 慈光寺考.-慈光寺本承久記の出所をめぐって
刊行年:1977/03
データ:駒澤国文 14 駒澤大学文学部国文学研究室
10.
冨倉
徳次郎
平家物語の仏教文学的様相
刊行年:1957/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 22-9 至文堂
11.
冨倉
徳次郎
女性の文学としての栄花物語
刊行年:1961/02
データ:『古典日本文学全集』 9 筑摩書店
12.
冨倉
徳次郎
軍記物語の系譜と性格.-前期
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-14 学燈社
13.
冨倉
徳次郎
「とはずがたり」と永福門院
刊行年:1965/10
データ:駒澤国文 4 駒澤大学国文学会
14.
冨倉
徳次郎
平家物語の「宇佐行幸」について
刊行年:1969/03
データ:『軍記物とその周辺』 早大出版会
15.
冨倉
徳次郎
伝承と実証.-平家物語の場合
刊行年:1965/01
データ:国語と国文学 42-1 至文堂 日本文学研究大成 平家物語Ⅰ
16.
冨倉
徳次郎
二条.-鎌倉時代の女の生き方
刊行年:1975/09
データ:『人物探訪・日本の歴史』 16 暁教育図書
17.
冨倉
徳次郎
|永井 路子 〝とはずがたり〟の著者 二條
刊行年:1973/11/17
データ:サンケイ新聞 産業経済新聞社 歴史のヒロインたち<22> 歴史のヒロインたち
18. 竹内 理三|
冨倉
徳次郎
∥角川 源義(司会) 平家物語と歴史
刊行年:1968/10
データ:日本古典評釈・全注釈叢書月報 9 角川書店 対談。『平家物語全釈』下の二 対談日本古代史-古代から中世へ