日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1.
冨谷
至 魏晋
刊行年:2009/04
データ:『新版中国の歴史』 上(古代-中世) 昭和堂
2.
冨谷
至 書体・書法・書芸術.-行政文書が生み出した書芸術
刊行年:2009/04
データ:『漢字の中国文化』 昭和堂
3.
冨谷
至 究極の肉刑から生命刑へ.-漢~唐死刑考
刊行年:2008/02
データ:『東アジアの死刑』 京都大学学術出版会
4. 古勝 隆一 注釈と書物
刊行年:2009/04
データ:『漢字の中国文化』 昭和堂
5. 井波 陵一 六部から四部へ.-分類法の変化が意味するもの
刊行年:2009/04
データ:『漢字の中国文化』 昭和堂
6. 大川 俊隆 漢字の成立と発展
刊行年:2009/04
データ:『漢字の中国文化』 昭和堂
7. 船山 徹 漢字文化に与えたインド系文字の影響.-隋唐以前を中心に
刊行年:2009/04
データ:『漢字の中国文化』 昭和堂
8. 藤井 律之 石刻.-フォントとテキストを保存する「ハード」ディスク
刊行年:2009/04
データ:『漢字の中国文化』 昭和堂
9. 森谷 一樹 「二年律令」にみえる内史について
刊行年:2006/10
データ:『江陵張家山二四七號墓出土漢律令の研究』 朋友書店
10. 永田 友之 目から入る中国古典詩.-「練字」の系譜
刊行年:2009/04
データ:『漢字の中国文化』 昭和堂
11. 陳 波 文房四宝簡述.-筆硯紙墨に現れる在銘を中心に
刊行年:2009/04
データ:『漢字の中国文化』 昭和堂
12. 川村 康
冨谷
至編
『東アジアの死刑』
刊行年:2010/03
データ:法制史研究 59 成文堂 書評
13. 佐藤 達郎 後漢・三国鼎立
刊行年:2009/04
データ:『新版中国の歴史』 上(古代-中世) 昭和堂
14. 愛宕 元 総論
刊行年:2009/04
データ:『新版中国の歴史』 上(古代-中世) 昭和堂
15. 丸橋 充拓 隋・唐
刊行年:2009/04
データ:『新版中国の歴史』 上(古代-中世) 昭和堂
16. 辻 正博 南北朝
刊行年:2009/04
データ:『新版中国の歴史』 上(古代-中世) 昭和堂
17. 高村 武幸
冨谷
至編
『辺境出土木簡の研究』
刊行年:2003/11
データ:木簡研究 25 木簡学会 書評
18. 工藤 元男
冨谷
至編
『江陵張家山二四七號墓出土漢律令の研究』
刊行年:2008/03
データ:法制史研究 57 創文社 書評
19. 石岡 浩
冨谷
至編
『流沙出土の文字資料-楼蘭・尼雅(ニヤ)出土文書を中心に』
刊行年:2003/03
データ:法制史研究 52 創文社
20. 辻 正博 遷刑・「徙遷刑」・流刑.-「唐代流刑考」補論
刊行年:2006/10
データ:『江陵張家山二四七號墓出土漢律令の研究』 論考篇 朋友書店 唐宋時代刑罰制度の研究