日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
19件中[1-19]
0
1. 勝部 昭
出雲国府
跡
刊行年:1991/05
データ:『図説日本の史跡』 4 同朋舎出版
2. 勝部 昭
出雲国府
跡
刊行年:1997/05
データ:『空から見た古代遺跡と条里』 大明堂
3. 中林 保
出雲国府
刊行年:1980/09
データ:地理 25-9 日本の古代都市
4. 戸祭 由美夫
出雲国府
刊行年:1977/07
データ:FHG 49 野外歴史地理学研究会
5. 木下 良 国府の「十字街」について
刊行年:1977/03
データ:歴史地理学紀要 19
出雲国府
6. 勝部 昭
出雲国府
と駅路
刊行年:1993/08
データ:『古代を考える 出雲』 吉川弘文館
7. 朝山 晧
出雲国府
の所在①~③
刊行年:1954/07/27|28|30
データ:山陰新報 風土記・神・祭りⅠ 出雲国風土記論
8. 朝山 晧
出雲国府
所在地論
刊行年:1956/03/15
データ:島根タイムス 314 風土記・神・祭りⅠ 出雲国風土記論
9. 勝部 昭
出雲国府
の条里地割と保存
刊行年:1993/12
データ:条里制研究 9 条里制研究会
10. 広江 耕史
出雲国府
と周辺の遺跡
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
11. 金田 章裕 「風土記の丘」の国府復元模型
刊行年:2007/11/14
データ:山陰中央新報 山陰中央新報社 大地へのまなざし-歴史地理学の散歩道
12. 桑原 公徳|恩田 清 国府.-
出雲国府
と意宇川の変遷
刊行年:1992/10
データ:『歴史景観の復原』 古今書院
13. 池田 満雄
出雲国府
域出土の木簡と墨書へら書き土器
刊行年:1977/11
データ:歴史手帖 5-11 名著出版
14. 角田 徳幸 二〇〇一年出土の木簡.-島根・
出雲国府
跡
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会
15. 町田 章 近江国府|但馬国府|因幡国府|伯耆国府|
出雲国府
|播磨国府∥(発掘概況)
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 20 国立歴史民俗博物館 国府研究の現状(その二)
16. 勝部 昭 唯一刊本として伝わる『出雲国風土記』|くにびき神話と出雲国の成り立ち|雲太といわれた出雲大社|山陰道の要衝・
出雲国府
|仏教の広まりと風土記時代の人々の営み|共生の北つ海ネットワーク
刊行年:2002/05
データ:『出雲国風土記と古代遺跡』 山川出版社
17. 仁木 聡 史跡
出雲国府
跡と意宇平野│重要文化財 美園古墳出土家形埴輪│狼塚古墳出土導水施設形埴輪・木樋形土製品│
出雲国府
跡出土渡来系遺物│
出雲国府
跡出土板状柱根│夫敷遺跡出土品│長尾古墳出土の初期須恵器│的場遺跡出土陶質土器(甕)と細曽1号墳出土須恵器模倣土師器(高杯)│石田遺跡出土品│東百塚古墳群出土U字形鋤(鍬)先│西谷16号墳出土品│『日本書紀』版本│木戸原遺跡出土品│大庭寺遺跡出土品│伏尾遺跡出土品│安威遺跡出土品│鳴滝遺跡出土品│音浦遺跡出土品│楠見遺跡出土品(陶質土器)│重要文化財 大谷古墳出土遺物│重要文化財 金製垂飾付耳飾│塚山古墳出土品│月坂放レ山5号墳出土品│長砂古墳群出土品│仲仙寺2号墳出土品│増幅寺3・4号墳出土品│一の谷古墳出土品│観音寺山1号・2号墳出土品│才ノ峠1号墳出土品│島田1号墳出土資料│結古墳群出土品│(参考)意宇中枢の初期群集墳と井ノ奥4号墳出土品│(参考)山崎古墳出土品│(参考)二名留33号墳出土品│(参考)伝宇牟加比売御陵古墳出土品│(参考)穴畑峰古墳
刊行年:2014/07
データ:『倭の五王と出雲の豪族-ヤマト王権を支えた出雲』 島根県立古代出雲歴史博物館 図版解説(第三章 淤宇宿禰の時代)
18. 丹羽野 裕│野々村 安浩│平石 充│松尾 充晶│仁木 聡│稲田 陽介│吉松 大志│堀川 徹│椿 真治│森田 喜久男 国引き神話│出雲国造出雲臣│新造院と出雲の仏教施設│脱落本と補訂本│朝酌地域の景観│島根郡、北海の産物│惠曇郷の景観│もう一つの大社創建神話│所造天下大神│『風土記』に登場する神社│出雲西部の豪族神門臣│古志郷の景観│古代出雲の鉄生産│山野の植物と薬草│三澤郷とホムチワケ伝承│斐伊郷の景観│『古事記』と『出雲国風土記』│古代山陰道を復元する│
出雲国府
とその風景
刊行年:2014/03
データ:『解説 出雲国風土記』 今井出版 コラム
19. 木下 良 山城国府|大和国府|河内国府|和泉国府|摂津国府|伊賀国府|伊勢国府|志摩国府|尾張国府|参河国府|遠江国府|駿河国府|伊豆国府|甲斐国府|相模国府|武蔵国府|安房国府|上総国府|下総国府|常陸国府|近江国府|美濃国府|飛騨国府|信濃国府|上野国府|下野国府|陸奥国府|出羽国府|若狭国府|越前国府|加賀国府|能登国府|越中国府|越後国府|佐渡国府|丹波国府|丹後国府|但馬国府|因幡国府|伯耆国府|
出雲国府
|石見国府|隠岐国府|播磨国府|美作国府|備前国府|備中国府|備後国府|安芸国府|周防国府|長門国府|紀伊国府|淡路国府|阿波国府|讃岐国府|伊予国府|土佐国府|筑前国府|筑後国府|豊前国府|豊後国府|肥前国府|肥後国府|日向国府|大隅国府|多国府|薩摩国府|壱岐国府|対馬国府∥(研究概況)
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 20 国立歴史民俗博物館 国府研究の現状(その二)