日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
16件中[1-16]
0
1. 荊木 美行 宮内省の成立と展開
刊行年:1991/03
データ:『
初期律令官制の研究
』 和泉書院
2. 荊木 美行 大宝律令の編纂と浄御原律令.-東野治之氏の所論にふれて
刊行年:1986/12
データ:日本歴史 463 吉川弘文館 研究余録
初期律令官制の研究
3. 荊木 美行 「大宝律令の編纂と浄御原律令」補考
刊行年:1988/05
データ:日本歴史 480 吉川弘文館 研究余録
初期律令官制の研究
4. 荊木 美行 孝徳朝の官制をめぐる二、三の問題
刊行年:1988/11
データ:史聚 23 史聚会
初期律令官制の研究
5. 荊木 美行 納言官の変遷について
刊行年:1987/02
データ:『日本書紀研究』 14 塙書房
初期律令官制の研究
6. 荊木 美行 孝徳朝の「将作大匠」をめぐって
刊行年:1987/03
データ:日本史学集録 4 筑波大学日本史談話会
初期律令官制の研究
7. 荊木 美行 侍従について.-その秘書的職掌を中心に
刊行年:1985/03
データ:秘書学論集 3 日本秘書学会
初期律令官制の研究
|秘書学論集
8. 荊木 美行 中務省成立の背景
刊行年:1986/09
データ:『古代中世の政治と地域社会』 雄山閣出版
初期律令官制の研究
9. 荊木 美行 天武朝の官制をめぐる研究動向.-「兵政官」を中心として
刊行年:1988/09
データ:日本史学集録 7 筑波大学日本史談話会
初期律令官制の研究
10. 荊木 美行 初期律令官制研究の論点.-藤原宮出土木簡を素材として
刊行年:1989/10
データ:『古代史研究の課題と方法』 国書刊行会
初期律令官制の研究
11. 倉本 一宏 荊木美行著『
初期律令官制の研究
』
刊行年:1992/12
データ:日本歴史 535 吉川弘文館 書評と紹介
12. 木本 好信 荊木美行著『
初期律令官制の研究
』
刊行年:1991/10
データ:古代文化 43-10 古代学協会
13. 福原 栄太郎 荊木美行著『
初期律令官制の研究
』
刊行年:1992/03
データ:ヒストリア 134 大阪歴史学会
14. 荊木 美行 位階制の一断章.-斉明紀に於ける蝦夷叙位記事をめぐって
刊行年:1989/05
データ:『古代の東北-歴史と民俗-』 高科書店 建武
初期律令官制の研究
15. 荊木 美行 律令官制成立をめぐる二、三の問題.-官名の表記と和訓を中心として
刊行年:1990/03
データ:『日本書紀研究』 17 塙書房 中務省|御史大夫|納言官
初期律令官制の研究
16. 荊木 美行 荊木美行『
初期律令官制の研究
』和泉書院,1991|荊木美行『律令官制成立史の研究』国書刊行会,1995
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部