日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
14件中[1-14]
0
1. 坂井 秀弥 水田址からみた初期の稲作技術について.-「不定形小区画水田」の一考察
刊行年:1981/11
データ:関西学院考古 7 関西学院大学考古学研究会 古代地域社会の考古学
2. 早川 智明 低地埋没遺跡雑感
刊行年:1987/02
データ:『埼玉の考古学』 新人物往来社
初期稲作
3. 高瀬 克範 「東北弥生社会」の特質と意義|狩猟採集民と農耕の関係性-「非文明」への視角
刊行年:2004/05
データ:『本州島東北部の弥生社会誌』 六一書房 本州島東北部の
初期稲作
農耕社会.-その特質と意義
4. 賀川 光夫 焼畑と水田.-
初期稲作
の問題
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』 潮見浩先生退官記念事業会
5. 細谷 葵 先島諸島における
初期稲作
と植物考古学
刊行年:2007/03
データ:『ジャポニカの起源と伝播 伊予国弓削島荘の調査』 早稲田大学水稲文化研究所 ジャポニカの起源と伝播(米文化と日本)
6. 高谷 好一 東アジアから見た日本の
初期稲作
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 稲作と周辺科学
7. 下條 信行 わが国
初期稲作
期における土錘の伝来と東伝
刊行年:1993/03
データ:『考古論集』 潮見浩先生退官記念事業会
8. 斎野 裕彦 東北地方における
初期稲作
農耕の様相(予察)
刊行年:1989/08
データ:地方史研究 39-4 地方史研究協議会 砂沢遺跡|遠賀川
9. 岡崎 敬 日本における
初期稲作
資料.-朝鮮半島との関連にふれて
刊行年:1968/10
データ:朝鮮学報 49 天理大学出版部
10. 森岡 秀人
初期稲作
志向モデル論序説.-縄文晩期人の近畿的対応
刊行年:1993/03
データ:『関西大学考古学研究室開設四拾周年記念考古学論叢』 関西大学
11. 中島 直幸 日本における
初期稲作
.-佐賀県菜畑遺跡を中心として
刊行年:1983/04
データ:東アジアの古代文化 35 大和書房
12. 山田 昌久 東日本における稲作技術の展開と画期
刊行年:1988/10
データ:『日本における稲作農耕の起源と展開』 資料集 シンポジウム日本における稲作農耕の起源と展開(日本考古学協会編,学生社,1991/05)
13. 須藤 隆 土器組成論.-東北地方における
初期稲作
農耕社会成立過程究明のための基礎的研究
刊行年:1973/04
データ:考古学研究 19-4 考古学研究会(岡山) 二枚橋 東北日本先史時代文化変化・社会変動の研究-縄文から弥生へ
14. 中島 直幸
初期稲作
期の凸帯文土器.-唐津市菜畑遺跡の土器編年を中心に
刊行年:1982/04
データ:『古文化論集』 上 森貞次郎博士古稀記念論文集刊行会