日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9件中[1-9]
0
1. 菊池 徹夫 擦文文化はアイヌ文化の前身か.-アイヌ文化の起源・系統は擦文文化にたどれるのか
刊行年:1993/09
データ:
別冊宝島EX
アイヌの本
アイヌに関わる歴史を捉えなおす
2. 菊池 俊彦 オホーツク文化圏から見たアイヌ文化.-擦文文化への融合が進むなかで、オホーツク文化がアイヌ文化に残したものは何だったのか
刊行年:1993/09
データ:
別冊宝島EX
アイヌの本
アイヌに関わる歴史を捉えなおす
3. 河西 英通 アイヌ史は周辺史なのか.-明治維新が、民族の「抵抗力」を奪った!
刊行年:1993/09
データ:
別冊宝島EX
アイヌの本
アイヌに関わる歴史を捉えなおす
4. 児島 恭子 「エミシ」「エゾ」は何を指しているのか.-「エゾはアイヌか」という設問自体に差別意識があらわれている
刊行年:1993/09
データ:
別冊宝島EX
アイヌの本
アイヌに関わる歴史を捉えなおす
5. 榎森 進 北海道アイヌはなぜカラフトに進出していったのか.-元朝のカラフト侵攻がアイヌと中世日本にもたらしたもの
刊行年:1993/09
データ:
別冊宝島EX
アイヌの本
アイヌに関わる歴史を捉えなおす
6. 田島 佳也 幕末余市アイヌの追鰊・追秋味漁.-アイヌは「漁場の過酷な強制労働者」だったのか
刊行年:1993/09
データ:
別冊宝島EX
アイヌの本
アイヌに関わる歴史を捉えなおす
7. 浪川 健治 シャクシャインはなぜ蜂起したのか-アイヌと松前藩を経済的に追い込んだのは〝交易〟である|本州にもアイヌはいた!-北東北に展開した複合的民族文化の変容|蝦夷地産品はハイカラだった!?-「蝦夷趣味」が示す北へのエキゾチシズム|「北海道土人保護法案」は単一民族文化論のルーツなのか-「優勝劣敗」の社会進化論信奉者・加藤政之助が「保護」しようとしたものは?
刊行年:1993/09
データ:
別冊宝島EX
アイヌの本
アイヌに関わる歴史を捉えなおす
8. 中村 和之 「蝦夷錦」と「青玉」の来た道.-山丹交易品にはきわめて政治的な役割が込められていた!
刊行年:1993/09
データ:
別冊宝島EX
アイヌの本
アイヌに関わる歴史を捉えなおす
9. 豊川 重雄 漁撈交易の民・樺太アイヌは何を得たのか.-島と生活を奪い開拓と農業を押しつけた強制移住
刊行年:1993/09
データ:
別冊宝島EX
アイヌの本
アイヌに関わる歴史を捉えなおす