日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
17件中[1-17]
0
1. 河野 房男 摂関家と小野宮流(1).-特に関白頼通と参議資房の場合
刊行年:1968/10
データ:
別府大学紀要
15 別府大学 →史学論叢4 平安末期政治史研究
2. 古庄 ゆき子 大伴坂上郎女覚え書
刊行年:1962/08
データ:
別府大学紀要
11 別府大学
3. 古庄 ゆき子 石川郎女に関する覚え書
刊行年:1965/01
データ:
別府大学紀要
13 別府大学
4. 坂田 邦洋 九州産黒曜石からみた先史時代の交易について
刊行年:1983/01
データ:
別府大学紀要
24 別府大学会
5. 坂田 邦洋 塔の大きさについて
刊行年:1996/01
データ:
別府大学紀要
37 別府大学会
6. 坂田 邦洋 弥生人足跡の人類学的研究
刊行年:1997/01
データ:
別府大学紀要
38 別府大学会
7. 伊藤 勇人 神役継承法試考.-文献史料と民俗資料
刊行年:1979/01
データ:
別府大学紀要
20 別府大学 采女|祝女|巫女|卑弥呼
8. 安東 大隆 清少納言の身分意識.-特に「小白河の八講」の藤原道隆をめぐって
刊行年:1979/01
データ:
別府大学紀要
20 別府大学
9. 安東 大隆 安居院流唱導の範囲.-その対機の多様性について
刊行年:1987/01
データ:
別府大学紀要
28 別府大学会
10. 安東 大隆 『栄華物語』にみえる法華八講
刊行年:1990/01
データ:
別府大学紀要
31 別府大学会
11. 浅野 則子 希求像としての光明子
刊行年:2003/12
データ:
別府大学紀要
45 別府大学会
12. 賀川 光夫 考古学よりみた古代の中津平野.-須恵瓦と百済寺,長谷寺銅造観音立像の背景
刊行年:1976/01
データ:
別府大学紀要
17 別府大学 中津平野|旧百済寺|垂水廃寺|友枝瓦窯跡|条里
13. 賀川 光夫 縄文晩期農耕論についての覚え書
刊行年:1977/02
データ:
別府大学紀要
18 別府大学 九州の黎明と東アジア
14. 賀川 光夫 同向式神獣鏡と景初・正始年鏡
刊行年:1989/01
データ:
別府大学紀要
30 別府大学会 九州の黎明と東アジア
15. 賀川 元夫 宇佐弥勒寺に関する二、三の問題.-附、弥勒神宮寺関係年表
刊行年:1957/08
データ:
別府大学紀要
7 別府大学 九州の黎明と東アジア
16. 森 猛 豊国の屯倉について
刊行年:1988/01
データ:
別府大学紀要
29 別府大学会
17. 河野 房男 摂関家と小野宮流(2).-特に関白頼通と参議資房の場合
刊行年:1969/01
データ:史学論叢 4 別府大学史学研究会 ←
別府大学紀要
15 平安末期政治史研究