日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
25件中[1-20]
0
20
1.
加美
宏
平将門.-将門記
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-14 学燈社 軍記物語における人間像
2.
加美
宏
将門記の性格
刊行年:1965/12
データ:軍記と語り物 3 軍記物談話会
3.
加美
宏
『大内義弘物語』
刊行年:1966/12
データ:軍記と語り物 4 軍記物談話会 資料紹介及び翻刻
4.
加美
宏
合戦記と合戦譚
刊行年:1967/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-13 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ20 平家物語〈参考ⅩⅠ〉
5.
加美
宏
琵琶法師.-平曲
刊行年:1983/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 48-15 至文堂
6.
加美
宏
加美
宏
『太平記享受史論考』桜楓社,1985
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
7.
加美
宏
二つの「平家物語」について
刊行年:1958/06
データ:古典遺産 4 金曜会 最近の「平家物語」の二著述についての感想 石母田|谷
8.
加美
宏
将門記論稿.-その成立前史
刊行年:1960/03
データ:『将門記・研究と資料』 油印版
9.
加美
宏
藤原広嗣の乱の記録と説話
刊行年:1967/12
データ:軍記と語り物 5 軍記物談話会
10.
加美
宏
平家物語.-その合戦記にみる
刊行年:1972/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-13 至文堂 中世文学における美と情念の世界
11.
加美
宏
児島高徳.-幻影の忠臣
刊行年:1987/09
データ:歴史読本 32-18 新人物往来社
12.
加美
宏
将門記の形態と方法.-その前史的考察
刊行年:1963/11
データ:『将門記・研究と資料』 新読書社
13.
加美
宏
陸奥話記論稿(一).-研究史の展望
刊行年:1964/05
データ:古典遺産 13 古典遺産の会
14.
加美
宏
『応永記』の本文について.-第二類本の調査報告
刊行年:1968/12
データ:軍記と語り物 6 軍記物談話会
15.
加美
宏
『大鏡』瞥見.-将門・純友共謀説をめぐって
刊行年:1976/
データ:国語科通信 31 角川書店
16.
加美
宏
小嶋法師.-『太平記』を著わした幻の人物
刊行年:1983/01
データ:別冊歴史読本 8-1 新人物往来社
17.
加美
宏
軍記(中世後期)研究三十年の展望
刊行年:1985/10
データ:『中世文学研究の三十年』 中世文学会
18.
加美
宏
『将門記』研究史の考察.-太平洋戦争終結以前
刊行年:2000/05
データ:『軍記文学の始発-初期軍記』 汲古書院
19.
加美
宏
中世における「太平記読み」について.-『蔭凍軒日録』の記事を中心に
刊行年:1972/03
データ:軍記と語り物 9 軍記物談話会
20.
加美
宏
『将門記』の位置をめぐる覚え書.-中古と中世の交差軸として
刊行年:1973/08
データ:季刊文学・語学 68 三省堂出版