日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
60件中[1-20]
0
20
40
1. 木村 浩一 浪岡城跡にみる中世の生活
刊行年:1992/01
データ:『
北の中世
-史跡整備と歴史研究』 日本エディタースクール出版部
2. 斉藤 利男 よみがえる中世都市・平泉
刊行年:1992/01
データ:『
北の中世
-史跡整備と歴史研究』 日本エディタースクール出版部
3. 石井 進 中世と考古学
刊行年:1992/01
データ:『
北の中世
-史跡整備と歴史研究』 日本エディタースクール出版部 石井進著作集10中世史と考古学・民俗学
4. 松崎 水穂 史跡整備と歴史研究
刊行年:1992/01
データ:『
北の中世
-史跡整備と歴史研究』 日本エディタースクール出版部 道南十二館|勝山館
5. 高橋 與右衛門 発掘された中世の建物跡
刊行年:1992/01
データ:『
北の中世
-史跡整備と歴史研究』 日本エディタースクール出版部
6. 小島 道裕 「中世の里シンポジュウム-今、歴史学は地域に何ができるかに参加して」
刊行年:1991/03
データ:新しい歴史学のために 202 京都民科歴史部会
北の中世
7. 菊池 徹夫
北の中世
を垣間見る
刊行年:1995/03
データ:『津軽安藤氏と北方世界』 河出書房新社 シンポジウム参加記
8. 菊池 徹夫 中世蝦夷地と考古学|オホーツク文化
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
9. 越田 賢一郎 鉄鍋.-擦文文化と近世アイヌ文化の接点
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
10. 児島 恭子 山丹交易
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
11. 佐々木 達夫 北の陶磁器
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
12. 佐々木 稔 知床から出土した刀
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
13. 桜井 清彦|佐々木 稔 北の鉄の文化
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
14. 桜井 清彦|豊田 宏良 本州の擦文文化
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
15. 赤沼 英男 鉄鍋の材質
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
16. 荒木 陽一郎 蝦夷
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
17. 山田 秀三 津軽のアイヌ語地名
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
18. 三浦 正人 北の交易拠点.-平取町二風谷の遺跡
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
19. 松下 亘 北海道出土の中世武具
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
20. 高橋 信雄 戦国期の工人集落.-「竪穴状建物群」
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社