日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 瀧川 政次郎 洛陽牡丹考
刊行年:1945/03
データ:
北方圏
北方圏
学会
2. 米村 哲英 古代宗教にみる
北方圏
刊行年:1974/04
データ:
北方圏
7
3. 宇田川 洋 石器も遺跡もそっくり
北方圏
の古代文化
刊行年:1974/01
データ:
北方圏
3-1
4. 北構 保男 アラスカから渡って来た?オホーツク人
刊行年:1976/04
データ:
北方圏
15
5. 稲村 諄三 函館〝志海苔古銭〟をめぐるロマン
刊行年:1983/07
データ:
北方圏
44
6. 岡田 宏明|飯田 勝幸|辻井 達一|吉崎 昌一|黒田 信一郎|北川 芳男|米村 哲英 北方文化を考えるシンポジウムから.-オホーツク文化とその周辺
刊行年:1983/01
データ:
北方圏
42
7. 岡田 淳子 冷凍人間
刊行年:1984/07
データ:
北方圏
48 北の民族誌-北太平洋文化の系譜
8. 岡田 淳子 命拾いの石狩鍋
刊行年:1994/10
データ:
北方圏
89 北の民族誌-北太平洋文化の系譜
9. 大井 晴男|吉崎 昌一 北海道は北の文化の南端か南の北端か
刊行年:1979/04
データ:
北方圏
27 対談
10. 岡田 淳子
北方圏
通信 エスキモー日記
刊行年:1980/04/28-05/12
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 北の民族誌-北太平洋文化の系譜
11. 江上 波夫
北方圏
の問題
刊行年:1964/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-9 至文堂 外来文化
12. 加藤 晋平 擦文期の栽培植物について.-とくにソバの問題
刊行年:1980/03
データ:北方科学調査報告-
北方圏
の自然と文化の研究 1 筑波大
13. 宇田川 洋 天塩川筋のチャシコッの分布
刊行年:1982/03
データ:北方科学調査報告-
北方圏
の自然と文化の研究 3 筑波大
14. 藤本 強 天塩川流域の擦文文化
刊行年:1981/03
データ:北方科学調査報告-
北方圏
の自然と文化の研究 2 筑波大
15. 前田 潮 擦文時代住居の火処について
刊行年:1980/03
データ:北方科学調査報告-
北方圏
の自然と文化の研究 1 筑波大
16. 前田 潮 カムチャツカ半島におけるアイヌ文化の遺跡.-ディコワ女史の発掘報告より
刊行年:1985/03
データ:北方科学調査報告-
北方圏
の自然と文化の研究 6 筑波大
17. 前田 潮 西シベリア南部における青銅器時代諸文化の接触問題.-М.Ф.コサリェフ氏「古代の西シベリア」を中心として
刊行年:1987/
データ:北方科学調査報告-
北方圏
の自然と文化の研究 8 筑波大
18. 名取 武光
北方圏
の民族.-アジアを中心に
刊行年:1944/01/02
データ:北海道新聞 北海道新聞社 アイヌと考古学(二)
19. 市川 健夫 リマン海流のもつ特性|北方からの海獣と魚類|北海道と樺太の狩猟・漁撈民|
北方圏
の家畜とその伝播|北方からの食文化
刊行年:1997/10
データ:『青潮文化-日本海をめぐる新文化論』 古今書院 リマン海流文化の構図
20. 郭 安三 桜ケ丘~伝香川4銅鐸鋳画Ⅰ字型不明具の狩・農両儀的実用途,及びシベリア=ツングース的な諏訪(獣幸)信仰史.-若干の
北方圏
的日本語の原姿ならびに上古技術誌の一断面
刊行年:1992/05
データ:富士論叢 37-1 富士短期大学学術研究会