日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
235件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 荒木 浩 『続
古事
談』解説|『
古事
談』『続
古事
談』の本文について
刊行年:2005/11
データ:『新日本古典文学大系』 41 岩波書店 解説
2. 川端 善明 『
古事
談』解説
刊行年:2005/11
データ:『新日本古典文学大系』 41 岩波書店 解説
3. 田島 公 禁裏文庫周辺の『
古事
談』と『
古事
談』逸文
刊行年:2005/11
データ:新日本古典文学大系月報 100 岩波書店 41
古事
談・続
古事
談
4. 大曾根 章介
古事
談抄
刊行年:1978/07
データ:『日本古典文学影印叢刊』 1 貴重本刊行会 解説 日本漢文学論集2
5. 磯 水絵 「堀河院は末代の賢王也」.-『続
古事
談』編者の視線
刊行年:2005/11
データ:新日本古典文学大系月報 100 岩波書店 41
古事
談・続
古事
談
6. 松本 愛重
古事
類苑編纂苦心談
刊行年:1908/05
データ:国学院雑誌 14-5 国学院大学
古事
類苑月報7
7. 太田 博太郎
古事
類苑と私
刊行年:1969/07
データ:
古事
類苑月報 28 吉川弘文館 薬師寺
8. 赤木 志津子 『
古事
類苑』について
刊行年:1969/10
データ:
古事
類苑月報 31 吉川弘文館
9. 荻野 三七彦
古事
類苑と古文書学
刊行年:1968/02
データ:
古事
類苑月報 11 吉川弘文館
10. 桃 裕行
古事
類苑と上代学制
刊行年:1967/09
データ:
古事
類苑月報 6 吉川弘文館 桃裕行著作集2上代学制論攷
11. 土田 直鎮 『
古事
類苑』雑感
刊行年:1969/03
データ:
古事
類苑月報 24 吉川弘文館 平安京への道しるべ-奈良平安時代史入門
12. 坂本 太郎 『
古事
類苑』と『広文庫』
刊行年:1969/03
データ:
古事
類苑月報 24 吉川弘文館 坂本太郎著作集10歴史教育と文化財
13. 瀧川 政次郎 『
古事
類苑』法律部と佐藤誠実
刊行年:1968/12
データ:
古事
類苑月報 21 吉川弘文館 佐藤誠實博士律令格式論集
14. 高橋 富雄 『
古事
類苑』の奥州五十四郡説
刊行年:1970/09
データ:
古事
類苑月報 42 吉川弘文館
15. 西川 順土
古事
類苑編纂史話(一)帝王部の編纂
刊行年:1967/04
データ:
古事
類苑月報 1 吉川弘文館
16. 西川 順土
古事
類苑編纂史話(二)文学部の編纂<一>
刊行年:1967/06
データ:
古事
類苑月報 3 吉川弘文館
17. 西川 順土
古事
類苑編纂史話(三)官位部の編纂
刊行年:1967/07
データ:
古事
類苑月報 4 吉川弘文館
18. 西川 順土
古事
類苑編纂史話(七)神祇部の編纂
刊行年:1968/06
データ:
古事
類苑月報 15 吉川弘文館
19. 貴志 正造 説話の面白さ.-『
古事
談』の場合
刊行年:1978/07
データ:日本古典文学影印叢刊月報 3 日本古典文学会 日本霊異記
古事
談抄
20. 西川 順土
古事
類苑編纂史話(四)官位部の編纂<二>
刊行年:1967/09
データ:
古事
類苑月報 6 吉川弘文館