日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1. 川副 武胤 日本書紀・続日本紀における酒食の記載
刊行年:1989/03
データ:東北生活文化論文集 8
古事記考証
2. 川副 武胤 背面の国は女護の国々.-伊邪那美神はなぜ出雲国と伯伎国との堺に葬られるか
刊行年:1990/03
データ:東北生活文化論文集 9
古事記考証
3. 川副 武胤 倭王朝の支配とその理念
刊行年:1990/04
データ:東アジアの古代文化 63 大和書房
古事記考証
4. 川副 武胤 古事記「倭」(やまと)考.-併せて日向三代の構造,及び詔書式と天皇諡稱号のこと
刊行年:1986/07
データ:就実女子大学史学論集 1 就実女子大学史学科
古事記考証
5. 川副 武胤 稲羽の素菟
刊行年:1987/01
データ:日本歴史 464 吉川弘文館 歴史手帖
古事記考証
6. 川副 武胤 古事記の記載に隠された色制について.-古事記色名続考
刊行年:1987/10
データ:就実女子大学史学論集 2 就実女子大学史学科
古事記考証
7. 川副 武胤 古事記における「豊葦原水穂国」(2).-併せて「跳浪穂」のこと.色名続考追加
刊行年:1988/02
データ:就実論叢(人文篇) 17 就実女子大学|就実短期大学
古事記考証
8. 川副 武胤 大物主大神.-その御神格解明への四十年
刊行年:1990/01
データ:大美和 78 大神神社
古事記考証
9. 川副 武胤 「治天下」と「宮」と「大王」と
刊行年:1990/04
データ:『即位の礼と大嘗祭』 生玉神社
古事記考証
10. 川副 武胤 古事記における天照大御神.-古事記神話における男女神の構図2
刊行年:1990/12
データ:就実女子大学史学論集 5 就実女子大学史学科
古事記考証
11. 川副 武胤 古事記と無常観
刊行年:1992/01
データ:日本歴史 524 吉川弘文館 歴史手帖
古事記考証
12. 川副 武胤 わが国号考
刊行年:1993/01
データ:日本歴史 536 吉川弘文館 研究余録
古事記考証
13. 川副 武胤 日本神話は女神優位の世界.-男神は副へもの
刊行年:1988/01
データ:日本歴史 476 吉川弘文館 歴史手帖
古事記考証
14. 川副 武胤 『古事記』は過去だけでなく,恒に現在を語ってゐる
刊行年:1990/07
データ:古代文化 42-7 古代学協会
古事記考証
15. 川副 武胤 『日本書紀』と『古事記』の関係
刊行年:1991/07
データ:『『日本書紀』のすべて』 新人物往来社
古事記考証
16. 川副 武胤 古事記における「今」「於今」「至于今」「顕」「顕於」「見於」の用法.-古事記主要神の〝現在〟性 併せて高木神の登場理由
刊行年:1991/12
データ:就実女子大学史学論集 6 就実女子大学史学科
古事記考証
17. 川副 武胤 古事記における『葦原中国』
刊行年:1989/01
データ:『律令国家の構造』 吉川弘文館
古事記考証
18. 川副 武胤 古事記酒食考.-(大)(御)「饗」「食」「酒」「豊楽(明)」と「粮」「飯」「羹」
刊行年:1989/12
データ:『古事記・日本書紀論集』 桜楓社
古事記考証
19. 川副 武胤 須勢理毘賣・高比賣・天宇受賣の役割.-例えば、なぜ天宇受賣は「掛出胸乳、裳緒忍垂於番登」れて踊るのか
刊行年:1988/10
データ:『国語国文学論叢』 続群書類従完成会
古事記考証
20. 川副 武胤 神と人。男神と女神.-古事記神話における男女神の構図その一。また「御祖命」の正確な意味
刊行年:1992/03
データ:『記紀論集』 続群書類従完成会
古事記考証