日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
60件中[1-20]
0
20
40
1. 日下 雅義
古代の環境
と開発
刊行年:1995/03
データ:『
古代の環境
と考古学』 古今書院
2. 三宅 和朗 日本
古代の環境
への心性史論-問題の所在|雪を感じる-古代の人々の心性
刊行年:2021/08
データ:『日本
古代の環境
への心性史-感性から読み解く環境史』 吉川弘文館 序章∥終章
3. 石野 博信 環境と住居
刊行年:1995/03
データ:『
古代の環境
と考古学』 古今書院
4. 上田 正昭 古代史と環境
刊行年:1995/03
データ:『
古代の環境
と考古学』 古今書院
5. 森 浩一 古墳と環境
刊行年:1995/03
データ:『
古代の環境
と考古学』 古今書院
6. 額田 雅裕 荘園の立地と環境
刊行年:1995/03
データ:『
古代の環境
と考古学』 古今書院
7. 高橋 学 臨海平野における地形環境の変貌と土地開発
刊行年:1995/03
データ:『
古代の環境
と考古学』 古今書院
8. 外山 秀一 稲作の波及と初期水田の立地
刊行年:1995/03
データ:『
古代の環境
と考古学』 古今書院
9. 林屋 辰三郎 新羅文化の再認識.-「根」の国を求めて
刊行年:1982/08
データ:文化庁月報 167 ぎょうせい
古代の環境
10. 林屋 辰三郎 古代の日本と朝鮮.-広開土王陵碑前後
刊行年:1975/06
データ:日本のなかの朝鮮文化 26 朝鮮文化社
古代の環境
11. 林屋 辰三郎 原日本文化の生成
刊行年:1981/07
データ:『新潮古代美術館』 12 新潮社
古代の環境
12. 林屋 辰三郎 日本の誕生
刊行年:1986/10
データ:学士会会報 773 学士会
古代の環境
13. 日下 雅義 古代の狭山池構築をめぐる環境問題
刊行年:2003/11
データ:『考古学からみた
古代の環境
問題-天災は人災か-』資料集 帝京大学山梨文化財研究所・山梨県考古学協会 基調報告
14. 池田 敏宏 8~9世紀の山野開発と「神」「仏」関連資料の盛行
刊行年:2003/11
データ:『考古学からみた
古代の環境
問題-天災は人災か-』資料集 帝京大学山梨文化財研究所・山梨県考古学協会 誌上発表
15. 北條 勝貴 〈神仏習合〉言説の日本的展開.-自然環境・祟り神・神身離脱
刊行年:2003/11
データ:『考古学からみた
古代の環境
問題-天災は人災か-』資料集 帝京大学山梨文化財研究所・山梨県考古学協会 誌上発表
16. 服部 敬史 窯業からみた自然環境
刊行年:2003/11
データ:『考古学からみた
古代の環境
問題-天災は人災か-』資料集 帝京大学山梨文化財研究所・山梨県考古学協会 基調報告
17. 松井 章 古代都城の環境汚染とその対策.-特に斃牛馬処理と屎尿処理を中心に
刊行年:2003/11
データ:『考古学からみた
古代の環境
問題-天災は人災か-』資料集 帝京大学山梨文化財研究所・山梨県考古学協会 基調報告
18. 三宅 和朗 九世紀陸奥海溝地震・津波と環境への心性史|古代の人々の心性とまなざし|「『今昔物語集』と環境への心性史」のうち「もう一人の小野篁」「安義橋の鬼」「黒山と千引石」
刊行年:2021/08
データ:『日本
古代の環境
への心性史-感性から読み解く環境史』 吉川弘文館
19. 高橋 敦|斎藤 崇人|千葉 博俊 古代における群馬県赤城山南麓の森林資源利用と環境.-大胡町乙西尾引遺跡の分析調査例から
刊行年:2003/11
データ:『考古学からみた
古代の環境
問題-天災は人災か-』資料集 帝京大学山梨文化財研究所・山梨県考古学協会 誌上発表
20. 内藤 亮 造寺における神祇と仏.-開発忌避と環境破壊の相克
刊行年:2003/11
データ:『考古学からみた
古代の環境
問題-天災は人災か-』資料集 帝京大学山梨文化財研究所・山梨県考古学協会 誌上発表