日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
34件中[1-20]
0
20
1. 松尾 光 古代の防人について
刊行年:1982/08
データ:翔 5 翔の会
古代の神々と王権
2. 松尾 光 神々の末裔の名族
刊行年:1987/05
データ:歴史と旅 14-7 秋田書店
古代の神々と王権
3. 松尾 光 検証「帰化人」と「渡来人」
刊行年:1988/12
データ:歴史読本 33-23 新人物往来社
古代の神々と王権
4. 松尾 光 「タケル」の名の意味.-軍事進出の証
刊行年:1989/06
データ:歴史読本 34-11 新人物往来社
古代の神々と王権
5. 松尾 光 推古天皇
刊行年:1991/02
データ:『古代女帝のすべて』 新人物往来社
古代の神々と王権
6. 松尾 光 出雲王国の謎
刊行年:1992/11
データ:『バラ色の古代日本海時代』 KKベストセラーズ
古代の神々と王権
7. 松尾 光 壬申の乱をめぐる謎.-古代最大の内乱はどんな原因から起こりその後の政治にどんな影響を与えたか
刊行年:1985/04
データ:『日本古代史と遺跡の謎・総解説』 自由国民社 大化改新前後∥1~7版
古代の神々と王権
8. 松尾 光 軍事大国吉備と宗教王国出雲
刊行年:1986/09
データ:歴史と旅 13-12 秋田書店
古代の神々と王権
9. 松尾 光 騎馬民族は征服王朝を樹てた いや、樹てていない
刊行年:1987/08
データ:歴史と旅 14-12 秋田書店
古代の神々と王権
10. 松尾 光 磐井の乱|白村江の戦い
刊行年:1988/01
データ:歴史と旅 15-2 秋田書店
古代の神々と王権
11. 松尾 光 「家業」を捨てた鎌足
刊行年:1988/04
データ:歴史読本 33-7 新人物往来社
古代の神々と王権
12. 松尾 光 「王賜」鉄剣銘
刊行年:1988/12
データ:翔 19 翔の会
古代の神々と王権
13. 松尾 光 藤原鎌足の木乃伊、X線写真で蘇る?
刊行年:1989/11
データ:『古代史はこう書き変えられる-検証・33の遺跡』 立風書房
古代の神々と王権
14. 松尾 光 『賑給歴名帳』にみる出雲
刊行年:1990/02
データ:歴史研究 346 新人物往来社 共同研究古代の出雲第十七回
古代の神々と王権
15. 松尾 光 『出雲国風土記』の
刊行年:1990/03
データ:歴史研究 347 新人物往来社 共同研究古代の出雲第十八回
古代の神々と王権
16. 松尾 光 八雲たつ出雲の国府
刊行年:1990/04
データ:歴史研究 348 新人物往来社 共同研究古代の出雲第十九回
古代の神々と王権
17. 松尾 光 聖徳太子の伝記
刊行年:1991/04
データ:『聖徳太子事典』 新人物往来社
古代の神々と王権
18. 松尾 光 『出雲国風土記』神統譜
刊行年:1992/09
データ:『伝説の神国 出雲王朝の謎』 KKベストセラーズ
古代の神々と王権
19. 松尾 光 女系から見た古代天皇系譜.-王朝交替はありえたか
刊行年:1993/01
データ:別冊歴史読本 18-4 新人物往来社
古代の神々と王権
20. 松尾 光 女帝登極をめぐる謎.-中央集権化の過程での女帝即位の理由とその果たした役割は何か
刊行年:1985/04
データ:『日本古代史と遺跡の謎・総解説』 自由国民社 律令制完成の時代∥1~7版
古代の神々と王権