日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
36件中[1-20]
0
20
1. ヨーゼフ・クライナー|
吉成
直樹
はじめに
刊行年:2010/05
データ:『古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群』 森話社
2.
吉成
直樹
古代中世期の南方世界.-キカイガシマ・交易・国家
刊行年:2010/03
データ:『古代末期の境界世界-城久遺跡群と石江遺跡群を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 南の境界-喜界島・城久遺跡群 古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群(森話社,2010/05)
3. ヨーゼフ・クライナー(司会・進行)∥
吉成
直樹
|小口 雅史(進行補助) 南北の境界領域の比較.-討論のまとめ
刊行年:2010/03
データ:『古代末期の境界世界-城久遺跡群と石江遺跡群を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 討論-南北の境界の比較 古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群(森話社,2010/05)
4.
吉成
直樹
琉球王朝文化と朝鮮半島(1)
刊行年:2005/03
データ:沖縄研究ノート 14 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
5. 福 寛美 勝連おもろのダイナミズム
刊行年:2007/06
データ:『声とかたちのアイヌ・琉球』 森話社
6. 小口 雅史 おわりに
刊行年:2010/05
データ:『古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群』 森話社
7.
吉成
直樹
関係性の中の琉球・琉球の中の関係性
刊行年:2007/03
データ:『いくつもの琉球・沖縄像』 法政大学国際日本学研究センター 市販本『琉球弧・重なりあう歴史認識』(森話社,2007/03)
8.
吉成
直樹
グスク時代以前の琉球在地集団.-言語・神話・DNA
刊行年:2009/06
データ:『沖縄文化はどこから来たか-グスク時代という画期』 森話社
9. 福 寛美|
吉成
直樹
倭寇おもろ.-ヤマト、沖縄の文化的距離
刊行年:2007/03
データ:国際日本学 4 法政大学国際日本学研究所
10. 永田 一 ヨーゼフ・クライナー
吉成
直樹
小口雅史編『古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡』
刊行年:2010/10
データ:弘前大学国史研究 129 弘前大学国史研究会 書評
11.
吉成
直樹
|福 寛美 煽りやへ論.-八幡信仰から倭寇へ
刊行年:2005/03
データ:国際日本学 2 法政大学国際日本学研究所
12. 大高 広和 ヨーゼフ・クライナー/
吉成
直樹
/小口雅史編『古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群』
刊行年:2011/09
データ:史学雑誌 120-9 山川出版社 新刊紹介
13. 福 寛実|
吉成
直樹
原型神女論.-琉球王国成立期の支配者文化の解明に向けて
刊行年:2005/03
データ:国際日本学 3 法政大学国際日本学研究所
14. 高梨 修|阿部 美菜子|中本 謙|
吉成
直樹
グスク時代に何が起こったか.-序にかえて
刊行年:2009/06
データ:『沖縄文化はどこから来たか-グスク時代という画期』 森話社
15. 武廣 亮平 ヨーゼフ・クライナー/
吉成
直樹
/小口雅史編『古代末期・日本の境界 城久遺跡群と石江遺跡群』
刊行年:2011/07
データ:日本歴史 758 吉川弘文館 書評と紹介
16. 永山 修一 ヨーゼフ・クライナー、小口雅史、
吉成
直樹
編『古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群』
刊行年:2010/09
データ:法政史学 74 法政大学史学会 書評と紹介
17.
吉成
直樹
|福 寛美 琉球王国の成立と朝鮮半島.-『おもろさうし』の政治的編纂意図から
刊行年:2003/10
データ:国際日本学 1 法政大学国際日本学研究所
18. ヨーゼフ・クライナー サブプロジェクト③「日本の中の異文化」の研究経過
刊行年:2010/03
データ:『古代末期の境界世界-城久遺跡群と石江遺跡群を中心として-』 法政大学国際日本学研究所
19. 木村 淳一 青森市石江遺跡群の特質
刊行年:2010/03
データ:『古代末期の境界世界-城久遺跡群と石江遺跡群を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北の境界-青森市・石江遺跡群 古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群(森話社,2010/05)
20. 小嶋 芳孝 渤海から見た北東北のシャーマニズムと仏教
刊行年:2010/03
データ:『古代末期の境界世界-城久遺跡群と石江遺跡群を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北の境界-青森市・石江遺跡群 古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群(森話社,2010/05)