日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
20件中[1-20]
0
1.
和島
誠一
弥生時代社会の構造
刊行年:1966/01
データ:『日本の考古学』 Ⅲ 河出書房新社
2.
和島
誠一
|田中 義昭 弥生時代の生活と社会(住居と集落)
刊行年:1966/01
データ:『日本の考古学』 Ⅲ 河出書房新社
3.
和島
誠一
歴史と考古学
刊行年:1952/07
データ:『日本歴史講座』 1 河出書房
4.
和島
誠一
原始聚落の構成
刊行年:1948/09
データ:『日本歴史学講座』 学生書房 七戸町砂子田盛喜山遺跡|蝦夷館 現代のエスプリ31|歴史科学大系1日本原始共産制社会と国家の形成
5.
和島
誠一
考古学と歴史教育
刊行年:1954/12
データ:歴史地理教育 5 歴史教育者協議会(発行)|播磨書房(発売)
6.
和島
誠一
古墳文化の変質
刊行年:1962/06
データ:『岩波講座日本歴史』 2 岩波書店
7.
和島
誠一
平城宮の保存運動
刊行年:1963/10
データ:『平城宮』 筑摩書房
8. 潮見 浩|
和島
誠一
鉄および鉄器生産
刊行年:1966/12
データ:『日本の考古学』 Ⅴ 河出書房新社
9. 今井 堯
和島
誠一
の科学的精神とその魅力
刊行年:1976/10
データ:歴史評論 318 校倉書房
10.
和島
誠一
原始・古代を教えるための問題点
刊行年:1959/04
データ:歴史地理教育 41 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
11.
和島
誠一
|金井塚 良一 集落と共同体
刊行年:1966/12
データ:『日本の考古学』 Ⅴ 河出書房新社
12.
和島
誠一
|藤沢 長治 階級社会の成立
刊行年:1956/06
データ:『日本歴史講座』 Ⅰ 東京大学出版会
13. 長谷川 熊彦|
和島
誠一
たたら製鉄鉱滓の研究
刊行年:1967/04
データ:資源科学研究所彙報 68 資源科学研究所
14. 関 俊彦
和島
誠一
編『日本の考古学Ⅲ 弥生時代』
刊行年:1966/12
データ:日本歴史 223 吉川弘文館 書評と紹介
15.
和島
誠一
序説.-農耕・牧畜以前の原始共同体
刊行年:1962/02
データ:『古代史講座』 2 学生社
16. 喜谷 美宣|長山 雅一
和島
誠一
編『弥生時代』 『日本の考古学』Ⅲ河出書房刊
刊行年:1967/02
データ:考古学研究 13-3 考古学研究会(岡山)
17. 岸 俊男|竹内 理三|井関 弘太郎|影山 剛|
和島
誠一
|大西 青二 開発と遺跡(上)~(下).-福井県道守荘をめぐって
刊行年:1967/03/06-08
データ:中部日本新聞 対談日本古代史-古代から中世へ
18. 井上 光貞|太田 秀通|西嶋 定生|秀村 欣二|三笠宮 崇仁|三上 次男|
和島
誠一
古代史講座(全13巻)をふりかえって
刊行年:1966/10
データ:古代史講座月報 13 学生社 座談会
19. 角田 文衞 考古学雑誌(第二十八巻第八号─第十号)(角田文衞 平田寺の聖観音像|
和島
誠一
氏 東京市内志村に於ける原史時代竪穴の調査報告)
刊行年:1938/12
データ:考古学論叢 9 考古学研究会 雑誌展望
20. 石母田 正|泉 靖一|板倉 勝正|井上 光貞|清永 昭次|西嶋 定生|秀村 欣二|三笠宮 崇仁|三上 次男|
和島
誠一
古代文明の諸類型に関する諸問題
刊行年:1962/04
データ:『古代史講座』 3 学生社 座談会