日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
45件中[1-20]
0
20
40
1. 黒田 彰子 歌人藤原基家の初期.-雲葉集編纂までの活動
刊行年:1980/04
データ:
和歌文学研究
42 和歌文学会
2. 黒田 彰子 建長八年百首歌合と基家.-逸翁美術館蔵『百首歌合』をめぐって
刊行年:1984/03
データ:
和歌文学研究
48 和歌文学会
3. 熊本 守雄 歌僧
刊行年:1969/12
データ:
和歌文学研究
25 和歌文学会
4. 久保木 哲夫 現存本『清慎公集』とその成立.-『義孝集』『伊勢大輔集』との混態
刊行年:1984/03
データ:
和歌文学研究
48 和歌文学会
5. 久保木 秀夫 大斎院御集原態試論.-栄花物語「殿上の花見」年次考証から
刊行年:1999/12
データ:
和歌文学研究
79 和歌文学会
6. 工藤 重矩 『古今集』の「おほかたは」の解釈
刊行年:1983/08
データ:
和歌文学研究
47 和歌文学会 平安朝和歌漢詩文新考-継承と批判
7. 國田 百合子 上代歌謡に現われた辞「や」について.-記紀歌謡・琴歌譜を中心とし
刊行年:1957/04
データ:
和歌文学研究
3 和歌文学会
8. 清田 秀博 日本書紀の童謡「吉野の鮎」について.-上代葬送歌の一首か
刊行年:1959/03
データ:
和歌文学研究
7 和歌文学会
9. 岸上 慎二 藤原実方について.-平安の一貴族として
刊行年:1961/09
データ:
和歌文学研究
12 和歌文学会
10. 川村 晃生 能因の旅.-陸奥下向前後
刊行年:1976/09
データ:
和歌文学研究
35 和歌文学会
11. 川上 新一郎 賀茂社家の歌人たち
刊行年:1980/04
データ:
和歌文学研究
42 和歌文学会
12. 佐藤 りつ さよひめ伝説考
刊行年:1966/09
データ:
和歌文学研究
20 和歌文学会
13. 後藤 祥子 源経信伝の考察.-公任と能因にかかわる部分について
刊行年:1965/05
データ:
和歌文学研究
18 和歌文学会
14. 小柳 淳子 兼輔集に見る部類意識.-書陵部蔵(五一一・二)本兼輔集と部類名家集本兼輔集とを比較して
刊行年:1999/12
データ:
和歌文学研究
79 和歌文学会
15. 五味 智英 持統天皇吉野行幸について
刊行年:1964/04
データ:
和歌文学研究
16 和歌文学会
16. 赤羽 学 『源順集』の双六盤歌の解読
刊行年:1980/11
データ:
和歌文学研究
43 和歌文学会
17. 石川 泰水 式子内親王の『第一の百首』と定家の初期の作品
刊行年:1980/11
データ:
和歌文学研究
43 和歌文学会
18. 井上 宗雄 白河殿七百首の基礎的考察.-伝本と成立とを中心に
刊行年:1983/08
データ:
和歌文学研究
47 和歌文学会
19. 稲岡 耕二 「吾八思益」考.-両用仮名の訓読をめぐって
刊行年:1965/05
データ:
和歌文学研究
18 和歌文学会
20. 市村 宏 瑪瑙と翡翠.-出雲と越
刊行年:1967/04
データ:
和歌文学研究
21 和歌文学会