日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
48件中[1-20]
0
20
40
1. 難波 喜造 『源氏物語』の書かれた時代と『源氏物語』に書かれた時代
刊行年:1990/06
データ:早稲田大学
国語教育
研究 10 早稲田大学
国語教育
学会
2. 井上 隼人 『豊後国風土記』総記の意義
刊行年:2007/03
データ:埼玉大学
国語教育
論叢 10 埼玉大学
国語教育
学会
3. 野口 博久 今昔物語集の構成をめぐって.-出典からみた各話の成立とその配列について
刊行年:1965/03?
データ:
国語教育
2?
4. 森本 茂 遺跡を尋ねて「堀川」
刊行年:1963/04
データ:
国語教育
8 初音書房
5. 青柳 隆志 七月七日の朗詠.-「二星適逢」をめぐって
刊行年:1994/03
データ:
国語教育
研究 8 千葉大 日本朗詠史-研究篇
6. 青柳 隆志 御製朗詠考
刊行年:1995/03
データ:
国語教育
研究 9 千葉大 中世説話の〈意味〉(叢書日本語の文化史1,笠間書院,1998/02)| 日本朗詠史-研究篇
7. 青柳 隆志 『菅家文草』における詩文吟誦をめぐって
刊行年:1996/03
データ:
国語教育
研究 10 千葉大 日本朗詠史-研究篇
8. 青柳 隆志 朗詠古譜逸書考
刊行年:1997/03
データ:
国語教育
研究 11 千葉大 日本朗詠史-研究篇
9. 熊本 守雄 恵慶集と拾遺抄.-恵慶集と撰集との関係
刊行年:1968/02
データ:
国語教育
研究 14 広島大学教育学部国語科光葉会
10. 久保木 哲夫 平安京の貴族の文学
刊行年:1987/08
データ:月刊
国語教育
7-6 東京法令出版
11. 久保木 哲夫 女房文学としての『枕草子』
刊行年:1988/02
データ:月刊
国語教育
7-12 東京法令出版 古文教材研究講座・『枕草子』を読む7
12. 木戸 幹夫 紫式部における女性像
刊行年:1980/11
データ:
国語教育
研究 26上 広島大学教育学部国語科光葉会
13. 金澤 規雄 芭蕉の「光堂」の一句をめぐって
刊行年:1987/12
データ:月刊
国語教育
7-10 東京法令出版
14. 前 久夫 枕草子と宮廷生活
刊行年:1982/11
データ:月刊
国語教育
2-9 東京法令出版
15. 桜井 満 月の神話と文字
刊行年:1982/12
データ:月刊
国語教育
2-10 東京法令出版
16. 小林 芳規 古事記序文冒頭部の訓み方
刊行年:1980/11
データ:
国語教育
研究 26上 広島大学教育学部国語科光葉会
17. 犬飼 隆 中国語の文字を日本語の文字にする
刊行年:1986/12
データ:月刊
国語教育
6-10 東京法令出版 基礎講座 漢字と仮名1
18. 犬飼 隆 漢字を日本語の字として使いこなす
刊行年:1987/01
データ:月刊
国語教育
6-11 東京法令出版 基礎講座 漢字と仮名2 正倉院万葉仮名文書 上代文字言語の研究
19. 犬飼 隆 日本語独自の文字をつくる
刊行年:1987/02
データ:月刊
国語教育
6-12 東京法令出版 基礎講座 漢字と仮名3
20. 阿部 猛 吉田兼好とその時代
刊行年:1982/04
データ:月刊
国語教育
2-1 東京法令出版