日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
13件中[1-13]
0
1. 白藤 禮幸 上代宣命体文献管見
刊行年:1967/10
データ:
国語研究室
6 東京大学文学部
国語研究室
2. 橋本 進吉 東京文科大学
国語研究室
所蔵の仮名日本紀に就いて
刊行年:1915/07
データ:史学雑誌 26-7 史学会 伝記・典籍研究
3. 川西 裕美 『源氏物語』の音楽.-人物像とのかかわりを中心に
刊行年:1992/03
データ:岡山大学国語研究 6 岡山大教育学部
国語研究室
4. 藤本 灯 三巻本『色葉字類抄』に収録された長畳字の性質について(一)(二)
刊行年:2008/02|2009/03
データ:日本語学論集 4|5 東京大学大学院人文社会系研究科
国語研究室
5. 藤本 灯 三巻本『色葉字類抄』畳字部の性格.-訓読の語について
刊行年:2010/03
データ:日本語学論集 6 東京大学大学院人文社会系研究科
国語研究室
6. 藤本 灯 三巻本『色葉字類抄』仏法部の研究.-用例を中心に
刊行年:2013/03
データ:日本語学論集 9 東京大学大学院人文社会系研究科
国語研究室
7. 荒木 浩 稲田利徳著『徒然草論』
刊行年:2010/03
データ:岡山大学国語研究 24 岡山大教育学部
国語研究室
書評 リポート笠間51(2010/11)
8. 沖森 卓也 和文体の成立
刊行年:1998/02
データ:『国語研究論集』 汲古書院 日本古代の表記と文体
9. 加藤 義成 出雲国風土記の漢字表現
刊行年:1970/04
データ:『表現論集』 表現研究会(島根大学教育学部
国語研究室
内) 出雲国風土記論究 上巻
10. 大曾根 章介 保元物語
刊行年:1978/04
データ:『保元物語』 ほるぷ出版 東京大学
国語研究室
蔵 保元物語 解題 日本漢文学論集2
11. 藤本 灯 三巻本『色葉字類抄』重点部の研究
刊行年:2011/03
データ:日本語学論集 7 東京大学大学院人文社会系研究科
国語研究室
『色葉字類抄』の研究
12. 藤本 灯 三巻本『色葉字類抄』に収録された人名について.-「名字部」を中心に
刊行年:2014/03
データ:日本語学論集 10 東京大学大学院人文社会系研究科
国語研究室
『色葉字類抄』の研究
13. 藤本 灯 先行国書と三巻本『色葉字類抄』の関係.-『和名類聚抄』を中心として
刊行年:2012/03
データ:日本語学論集 8 東京大学大学院人文社会系研究科
国語研究室
『色葉字類抄』の研究