日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
17件中[1-17]
0
1. 倉塚 曄子 古代の女の文化.-女性史の見直しのために
刊行年:1983/08
データ:
国語通信
257 筑摩書房 古代の女-神話と権力の淵から
2. 河添 房江 久方のなかに生ひたる里なれば
刊行年:1989/11
データ:
国語通信
311 筑摩書房 源氏物語の喩と王権
3. 阪下 圭八 武蔵国分寺と万葉集
刊行年:1983/04
データ:
国語通信
254 筑摩書房
4. 池上 洵一 「鬼」の悲しみ.-中世人の「人間」理解
刊行年:1984/06
データ:
国語通信
266 筑摩書房
5. 秋山 虔 自立する文体.-「源氏物語」の文章についての断章一、二
刊行年:1974/05
データ:
国語通信
166 筑摩書房
6. 秋山 虔 『源氏物語』の世界
刊行年:1990/02
データ:
国語通信
313 筑摩書房 講演
7. 大隅 和雄 世の不思議を見つめる.-長明と慈円
刊行年:1984/06
データ:
国語通信
266 筑摩書房
8. 芳賀 紀雄 毛詩と万葉集.-毛詩の受容をめぐって
刊行年:1984/10
データ:
国語通信
269 筑摩書房
9. 山内 規子 『梁塵秘抄』を担った女たち
刊行年:1983/08
データ:
国語通信
257 筑摩書房
10. 森 朝男 〈遊〉.-万葉和歌生成の場と機構
刊行年:1983/04
データ:
国語通信
254 筑摩書房
11. 室町 みわ子 不安と混沌.-王朝女性論への序説
刊行年:1987/01
データ:
国語通信
291 筑摩書房 ペンネーム 物語の最後の王
12. 武藤 武美 詩劇の発端.-人麻呂の一断面
刊行年:1984/04
データ:
国語通信
264 筑摩書房 物語の最後の王
13. 身崎 壽 人麻呂の自傷歌をめぐって
刊行年:1983/04
データ:
国語通信
254 筑摩書房
14. 辰巳 正明 旅と憂愁.-高橋虫麻呂
刊行年:1986/08
データ:
国語通信
287 筑摩書房 万葉集と中国文学 第二
15. 鈴木 日出男 物語歳時記(1)~(6)
刊行年:1988/02-12
データ:
国語通信
301~306 筑摩書房
16. 鈴木 日出男 万葉の世界
刊行年:1990/02
データ:
国語通信
313 筑摩書房 講演
17. 田中 日佐夫 評価しよう『日本霊異記』の説話
刊行年:1984/04
データ:
国語通信
264 筑摩書房