日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
47件中[1-20]
0
20
40
1. 榎本 淳一
国風文化
刊行年:1997/06
データ:歴史と地理 502 山川出版社 唐王朝と古代日本
2. 木村 茂光 問題の所在と時代の概観(なぜ「
国風文化
」なのか?|「
国風文化
」の時代とは)|中世的在地社会の形成(富豪層の台頭|王朝国家への転換|中世村落への移行|開発の進展と中世村落の形成)|都市平安京の形成(平安京の成立と構造|都市京都へ|都市住民の様相|触穢と怨霊|保刀禰から「町内名士」へ)|9・10世紀の外交と拝外意識の形成(伝統的対外意識の動揺|拝外意識の強化と神国思想|遣唐使の中止と10世紀の対外関係)|「日本」的儀式の形成と文人貴族(文章経国思想の衰退|「日本」的儀式の形成|藤原氏と文人貴族|藤原流儀式の成立)|「
国風文化
」の特質(文人の学問と本朝意識の形成|日本的知識の集成|仮名文学の特徴)|「
国風文化
」から院政期の文化へ
刊行年:1997/02
データ:『「
国風文化
」の時代』 青木書店
3. 阿部 猛
国風文化
とは|貴族の生活|文学|信仰|美術
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店
国風文化
(概説)
4. 笹山 晴生 唐風文化と
国風文化
刊行年:1995/02
データ:『岩波講座日本通史』 5 岩波書店
5. 池田 利夫 唐風文化と
国風文化
刊行年:1977/07
データ:歴史公論 3-7 雄山閣出版
6. 西村 さとみ 唐風文化と
国風文化
刊行年:2002/10
データ:『日本の時代史』 5 吉川弘文館
7. 稲本 万里子 芸術(平等院鳳凰堂|法成寺|法界寺|やまと絵|来迎図|絵仏師|円派|院派|慶派|仏所|寄木造|蒔絵|三蹟|定朝|小野道風|藤原佐理)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店
国風文化
8. 服藤 早苗 平安貴族の生活(寝殿造|東三条第|蔀|車宿|家政機関|婚姻形態|露顕|歯固|戴餅|元服|出産習俗|乳人|算賀|尚歯会|男色|食生活|物忌|方違|占い)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店
国風文化
9. 高橋 久子 学問・文学(源為憲|藤原明衡|源順|菅家文章|口遊|池亭記|類聚国史|新撰字鏡|倭名類聚抄|色葉字類抄)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店
国風文化
10. 菅原 秀 学問・文学(本朝文粋|本朝麗藻|和漢朗詠集|源氏物語|蜻蛉日記|和泉式部日記|紫式部日記|更級日記|讃岐典侍日記|平中物語|枕草子|栄花物語|紫式部と清少納言|相模|赤染衛門|馬内侍|三十六歌仙)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店
国風文化
11. 末松 剛 平安貴族の生活(束帯|衣冠|直衣|狩衣|女房装束|小袿|袙|市女笠|烏帽子|扇|蹴鞠|草合|物合|牛車|車争い|桟敷|暦法|具注暦|時刻法|花押|九条殿遺誡|執政所抄)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店
国風文化
12. 川崎 庸之 摂関政治と
国風文化
刊行年:1951/09
データ:『日本歴史講座』 2 河出書房 川崎庸之歴史著作選集3平安の文化と歴史
13. 笹山 晴生 藤原良房と
国風文化
刊行年:2015/01
データ:岩波講座日本歴史月報 14 岩波書店 第4巻
14. 村井 康彦
国風文化
の創造と普及
刊行年:1976/08
データ:『岩波講座日本歴史』 4 岩波書店 文芸の創成と展開
15. 村井 康彦
国風文化
の発展|天皇
刊行年:1981/03
データ:『原色図解大事典』 6 小学館
16. 皆川 雅樹 「
国風文化
」再考・覚書
刊行年:2008/03
データ:専修大学附属高等学校紀要 29 専修大学附属高等学校
17. 築島 裕 花開く
国風文化
①仮名文字の成立
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第3室平城京と平安京
18. 山中 裕 花開く
国風文化
②女流文学の開花
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第3室平城京と平安京
19. 木村 茂光 山本淳子著『源氏物語の時代 一条天皇と后たちのものがたり』
刊行年:2008/10
データ:歴史評論 702 校倉書房
20. 阿部 猛 儀式・年中行事(亥子餅|五節舞|豊明節会|射場始|追儺|仏名会|荷前|国忌|祈雨・祈晴|大嘗祭|仁王会|雷鳴陣|謝座・謝酒)|学問・文学(橘直幹|大蔵善行|菅原是善|橘広相|島田忠臣|紀長谷雄|源博雅|大江匡衡|医心方|菅家廊下|口伝と教命)|宗教・信仰(官幣社・国幣社|一宮・総社|北野天満宮|春日神社|二十二社|清水寺|金峯山寺|四円寺|祇園会|辻祭|楽人・舞人|多資忠|多吉茂|多忠方|多近方|多政方|多近久|多政資)|平安貴族の生活(夢解)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店
国風文化