日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
21件中[1-20]
0
20
1. 小笠原 好彦
土馬
考
刊行年:1975/07
データ:物質文化 25 物質文化研究会
2. 新東 晃一 南九州における人形・馬形土製品の祭祀形態
刊行年:1978/02
データ:古代文化 30-2 古代学協会
土馬
3. 泉森 皎 大和の
土馬
刊行年:1975/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 吉川弘文館
4. 広江 耕史 出雲の
土馬
刊行年:1981/10
データ:えとのす 16 新日本教育図書
5. 三森 鉄治 道々芽木遺跡の
土馬
と
土馬
祭祀の起源
刊行年:2001/03
データ:山梨県立考古博物館・山梨県埋蔵文化財センター研究紀要 17 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
6. 三森 鉄治 道々芽木遺跡の
土馬
と
土馬
祭祀の起源
刊行年:2001/03
データ:山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター研究紀要 17 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
7. 吉野 裕子 藤原京右京区出土木簡の推理
刊行年:1994/08
データ:東アジアの古代文化 80 大和書房 呪符|
土馬
8. 木村 泰彦 乙訓出土の
土馬
集成
刊行年:1986/06
データ:『長岡京古文化論叢』 同朋舎出版
9. 高 慶秀 韓国の
土馬
と鉄馬
刊行年:2004/05
データ:季刊考古学 87 雄山閣 遺物と古代祭祀
10. 町田 章
土馬
|呪咀人形
刊行年:1977/03
データ:自然と文化-みんなで守る '77春季号
11. 榎村 寛之 『続日本紀』神護景雲三年二月乙卯(十六日)条の一考察.-伊勢神宮神宝に関する小考
刊行年:2007/08
データ:続日本紀研究 369 続日本紀研究会 伊勢斎宮の祭祀と制度
12. 北田 裕行 古代都城における井戸祭祀
刊行年:2000/06
データ:考古学研究 47-1 考古学研究会(岡山) 斎串|
土馬
|大祓
13. 瓦吹 堅 磐瀬盆地考古学点描
刊行年:2003/03
データ:『領域の研究』 阿久津久先生還暦危険事業実行委員会
土馬
14. 北畠 克美 海人族と馬.-天駆ける丹後の
土馬
刊行年:1979/10
データ:東アジアの古代文化 21 大和書房
15. 笠井 敏光 律令体制下における祭祀の諸問題.-
土馬
と人形
刊行年:1977/12
データ:仏教史学 10
16. 前澤 郁浩 奈良県大和高田市本郷遺跡出土の
土馬
.-古代
刊行年:1994/09
データ:情報祭祀考古 2 祭祀考古学会
17. 鈴木 敏則
土馬
と土器祭祀.-浜松市西畑屋遺跡の例から
刊行年:2004/05
データ:季刊考古学 87 雄山閣 遺物と古代祭祀
18. 坪井 正五郎 埴輪考.-附 土偶
土馬
模型説明
刊行年:1901/07
データ:『埴輪考』 東洋社 本の表紙は『はにわ考』,内題は漢字。章は無し 論集日本文化の起源1考古学|日本考古学選集3坪井正五郎集 下
19. 角 建一
土馬
に関する二、三の考察.-野洲川下流北岸の様相
刊行年:2008/05
データ:『吾々の考古学』 和田晴吾先生還暦記念論集刊行会
20. 鈴木 徹 津軽に残る奈良時代の集落-浅瀬石遺跡|
土馬
を出土した九世紀の遺跡-甲里見(2)遺跡
刊行年:2006/11
データ:『図説弘前・黒石・中南津軽の歴史』 郷土出版社 古代