日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
127件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
1. 田中 大喜 南北朝期
在地領主
論構築の試み
刊行年:2006/06
データ:歴史評論 674 校倉書房
2. 守田 逸人 荘園公領制の展開と
在地領主
の形成.-私領主から
在地領主
へ
刊行年:2006/06
データ:歴史評論 674 校倉書房
3. 菊池 浩幸|清水 亮|田中 大喜|長谷川 裕子|守田 逸人 中世
在地領主
研究の成果と課題
刊行年:2006/06
データ:歴史評論 674 校倉書房
4. 奥野 義雄 荒野・荒地開発主体の本領主層の諸相と
在地領主
への展開をめぐって
刊行年:2009/09
データ:鷹陵史学 35 鷹陵史学会 石母田正
在地領主
制論
5. 髙橋 秀樹 鎌倉期・
在地領主
層の親族関係.-聟の位置付けをめぐって
刊行年:1988/03
データ:学習院史学 26 学習院大学史学会 日本中世の家と親族
6. 菊池 浩幸 室町・戦国期
在地領主
のイエと地域社会・国家
刊行年:2007/10
データ:歴史学研究 833 青木書店 〈中世史部会〉
在地領主
の組織編成と機能
7. 田中 大喜
在地領主
結合の複合的展開と公武権力
刊行年:2007/10
データ:歴史学研究 833 青木書店 〈中世史部会〉
在地領主
の組織編成と機能
8. 湯浅 治久 中世後期における
在地領主
経済の構造と消費.-近江国朽木氏を事例として
刊行年:2002/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 92 国立歴史民俗博物館
在地領主
の経済構造
9. 鈴木 国弘 中世領主層の「族縁共同体」
刊行年:1980/02
データ:『
在地領主
制』 雄山閣出版 家族と国家
10. 菊池 浩幸 国人領主のイエと地域社会
刊行年:2006/06
データ:歴史評論 674 校倉書房
11. 杉 仁 古代末期地方豪族の一考察
刊行年:1962/12
データ:民衆史研究 1 民衆史研究会
在地領主
12. 西村 幸信 「地域社会論の視座と方法」をどうとらえるか.-村落研究の新しい視座と理念を求めて
刊行年:1996/06
データ:新しい歴史学のために 222 京都民科歴史部会
在地領主
13. 井上 寛司
在地領主
と荘園
刊行年:1975/08
データ:『日本史を学ぶ』 1 有斐閣
14. 戸田 芳実 御厨と
在地領主
刊行年:1970/04
データ:『日本史の研究』 ミネルヴァ書房 一般頒布本は単に木村編『日本史の研究』として5月刊行 初期中世社会史の研究
15. 湯浅 治久
在地領主
制∥袋
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究動向Ⅲ国家と民衆の回路∥モノが語る中世史
16. 木村 茂光 戸田芳実氏と
在地領主
制論
刊行年:2005/06
データ:歴史評論 662 校倉書房
17. 功刀 俊宏 丹後国石清水八幡宮寺領における
在地領主
の動向
刊行年:2010/03
データ:栃木史学 24 国学院大学栃木短期大学史学会
18. 呉座 勇一 南北朝期の戦術と
在地領主
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争と集団
19. 河音 能平 畿内
在地領主
の長者職について
刊行年:1977/10
データ:人文研究 29-4 大阪市立大学文学部 中世封建社会の首都と農村
20. 清水 久夫 西遷武士の
在地領主
化について
刊行年:1974/03
データ:法政史論 1 大学院日本史学法政史論会