日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
43件中[1-20]
0
20
40
1. 関 秀夫 金泥経を使った
埋経
|瓦経を使った
埋経
|如法経を使った
埋経
|平安時代の
埋経
のその後|発見された
埋経
の史料
刊行年:1999/02
データ:『平安時代の
埋経
と写経』 東京堂出版 藤原道長の御岳詣|藤原師通の御岳詣|比丘尼法薬|僧西念|紺紙金泥経書写供養|回国僧
2. 飯沼 賢司 法華経-その書写と埋納|八幡信仰と
埋経
|道長の夢
刊行年:1992/10
データ:『弥勒憧憬-道長の夢 五十六億七千万年後の救い-』 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館 法華経-その書写と埋納|八幡信仰と
埋経
|同
3. 服部 清道
埋経
の源流
刊行年:1962/10
データ:日本歴史 173 吉川弘文館 日本考古学論集6墳墓と経塚
4. 三宅 敏之 白河上皇の
埋経
刊行年:1980/10
データ:土車 16 古代学協会
5. 三宅 敏之 藤原道長の
埋経
刊行年:1983/04
データ:『古代学叢論』 角田文衛先生古稀記念事業会
6. 関 秀夫 弥勒信仰と
埋経
刊行年:1992/10
データ:『弥勒憧憬-道長の夢 五十六億七千万年後の救い-』 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館
7. 飯沼 賢司|栗田 勝弘|真野 和夫 八幡宮寺と北部九州
刊行年:1992/10
データ:『弥勒憧憬-道長の夢 五十六億七千万年後の救い-』 大分県立宇佐風土記の丘歴史民俗資料館 八幡信仰と
埋経
8. 河田 貞 仏塔を象った
埋経
容器
刊行年:1995/07
データ:日本文化史研究 23 帝塚山短期大学日本文化史学会
9. 河田 貞 藤原道長による金峯山
埋経
の荘厳
刊行年:1998/03
データ:帝塚山芸術文化 5 帝塚山学園芸術文化研究所 第六回公開講演会
10. 坂詰 秀一
埋経
の源流をめぐる問題
刊行年:1983/04
データ:『古代学叢論』 角田文衛先生古稀記念事業会 仏教考古学の構想-その視点と展開
11. 景山 春樹 横川における如法写経と
埋経
刊行年:1969/01
データ:考古学雑誌 54-3 日本考古学会
12. 小原 仁 中世における
埋経
の展開とその基調
刊行年:1973/12
データ:日本歴史 307 吉川弘文館
13. 江口 儀雄 写経・納経・
埋経
刊行年:1993/02
データ:史談 9 白鷹町史談会
14. 村上 雅紀 福井県の
埋経
遺跡
刊行年:2008/03
データ:『王権と武器と信仰』 同成社 信仰・祭祀と基層観念
15. 山川 公見子 中世の
埋経
と納経
刊行年:1992/05
データ:季刊考古学 39 雄山閣出版 信仰の世界
16. 山川 公見子 女性と
埋経
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅳ部
17. 三宅 敏之 法薬尼の
埋経
刊行年:1999/05
データ:土車 90 古代学協会
18. 難波田 徹 藤原道長と
埋経
刊行年:1992/01
データ:日本文化史研究 16 帝塚山短期大学日本文化史学会
19. 難波田 徹
埋経
と石造文化
刊行年:1993/03
データ:京都府埋蔵文化財情報 47 京都府埋蔵文化財調査研究センター
20. 三宅 敏之 平安時代
埋経
供養の一形態.-清原信俊の
埋経
を中心として
刊行年:1963/06
データ:日本歴史 181 吉川弘文館