日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
102件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
1. 小熊 幸丸 スサノオ神話.-古事記・日本書紀を中心として
刊行年:1982/03
データ:
大学紀要
23 和洋女子大学
2. 山本 明 縁起資財帳成立に関する一考察.-法隆寺伽藍縁起並流記資財帳を中心として
刊行年:1959/11
データ:
大学紀要
4 和洋女子大学
3. 山本 明 天平仏教に関する一考察.-政治過程との関連を中心として
刊行年:1960/12
データ:
大学紀要
5 和洋女子大学
4. 司東 真雄 陸奥国定額寺の性格考.-極楽寺を中心に
刊行年:1971/03
データ:奥州
大学紀要
3 岩手史学研究56(1971/05)|岩手の歴史論集1古代文化
5. 大原 一輝|松原 輝美 長徳期に見る小右記と栄花物語
刊行年:1997/12
データ:高松
大学紀要
28
6. 松原 輝美 『蜻蛉日記』下巻の構成について
刊行年:1997/03
データ:高松
大学紀要
27
7. 松原 輝美|古日記輪読会 小右記訓読稿 第三編
刊行年:1997/12
データ:高松
大学紀要
28
8. 松原 輝美|古日記輪読会 小右記訓読稿 第三編(続)
刊行年:1998/
データ:高松
大学紀要
29
9. 高重 進 中世における空間の組織化.-伊賀国鞆田・湯船・玉滝村の形成とその条件の問題
刊行年:1997/03
データ:高松
大学紀要
27
10. 高重 進 長屋王事件小考.-自尽とその背景
刊行年:2007/02
データ:高松
大学紀要
47 高松大学
11. 山本 賢三 花巻市付近における坂上田村麻呂の業績(一)
刊行年:1970/03
データ:奥州
大学紀要
2
12. 片山 直義 古代九州における養蚕及び絹織の発達について
刊行年:1952/03
データ:福岡学芸
大学紀要
1 この頃は第1部,第2部なし
13. 篠田 統 粉食の展開
刊行年:1963/03
データ:大阪学芸
大学紀要
11 大阪学芸大学
14. 亥野 彊 雄略天皇とその皇妃たち
刊行年:1994/06
データ:神戸国際
大学紀要
46
15. 井田 孝 『古事記』の中の植物について(1)~(3)
刊行年:1987/07-1988/07
データ:麗澤
大学紀要
44~46 麗澤大学
16. 井田 孝 古事記の中の照葉樹林文化1|2
刊行年:1994/07|12
データ:麗澤
大学紀要
58|59 麗澤大学
17. 池田 源太 藤原時代の文化の性格
刊行年:1957/12
データ:奈良学芸
大学紀要
7-1
18. 阿曽村 邦昭 桓武天皇と帰化人系官人
刊行年:2002/07
データ:麗澤
大学紀要
74 麗沢大学
19. 浅野 清 薬師寺東塔復原考
刊行年:1953/03
データ:奈良学芸
大学紀要
2-1 奈良時代建築の研究
20. 生方 徹夫 源氏物語における「火」の表出の民俗学的考察(1)(2)
刊行年:1985/12|1986/03
データ:麗澤
大学紀要
40|41 麗澤大学