日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
17件中[1-17]
0
1.
大島
信生
万葉集長歌の字足らず
刊行年:1983/06
データ:皇学館論叢 16-3 皇学館大学人文学会
2.
大島
信生
巻々の紹介
刊行年:1996/10
データ:『新編日本古典文学全集』 3 小学館 古典への招待
3.
大島
信生
巻々の紹介
刊行年:1998/06
データ:『新編日本古典文学全集』 4 小学館 古典への招待
4.
大島
信生
万葉集七夕歌訓詁二題
刊行年:1988/02
データ:皇学館論叢 21-1 皇学館大学人文学会
5.
大島
信生
西宮一民著『上代祭祀と言語』
刊行年:1991/04
データ:皇学館論叢 24-2 皇学館大学人文学会 紹介
6.
大島
信生
万葉集「打靡」考
刊行年:2000/10
データ:『上代語と表記』 おうふう
7.
大島
信生
『万葉集童蒙抄』の誤字説一つ
刊行年:2006/05
データ:新編荷田春満全集月報 5 おうふう 第5巻付録
8.
大島
信生
序文を通して見た古事記成立の過程
刊行年:2012/01
データ:明日香風 121 古都飛鳥保存財団
9.
大島
信生
国語学からみる『古事記』
刊行年:2013/04
データ:芸林 62-1 芸林会 芸林会第6回学術研究大会「『古事記』をめぐる諸問題」
10.
大島
信生
大嘗祭服飾語彙の研究.-「」について
刊行年:1989/06
データ:『続大嘗祭の研究』 皇学館大学出版部
11.
大島
信生
万葉集巻第八、一五六○番歌「始見之埼」について
刊行年:1985/10
データ:皇学館論叢 18-5 皇学館大学人文学会
12.
大島
信生
万葉集、イハフ・イム・イツク.-巻七・一三七七番、一三七八番
刊行年:1991/02
データ:皇学館大学神道研究所紀要 7 皇学館大学神道研究所
13.
大島
信生
万葉集、巻第七・一四〇三番歌の「神」の訓をめぐって
刊行年:1996/03
データ:皇学館大学神道研究所紀要 12 皇学館大学神道研究所
14.
大島
信生
日本書紀巻第一、第五段(四神出生章)一書第二をめぐって
刊行年:2004/03
データ:皇学館大学神道研究所紀要 20 皇学館大学神道研究所
15.
大島
信生
万葉集、巻十一・二四三三歌(人麻呂歌集)の解釈をめぐって.-「如数書吾命」の訓
刊行年:2005/03
データ:皇学館大学神道研究所紀要 21 皇学館大学神道研究所
16.
大島
信生
|所 功|吉田 悦之∥白山 芳太郎(司会) 相互討論「『古事記』をめぐる諸問題」
刊行年:2013/04
データ:芸林 62-1 芸林会 芸林会第6回学術研究大会「『古事記』をめぐる諸問題」
17. 金子 善光|粕谷 興紀|白江 恒夫|馬場 治∥本澤 雅史(司会)∥
大島
信生
(進行) 祝詞を考える
刊行年:1997/03
データ:皇学館大学神道研究所紀要 13 皇学館大学神道研究所 平成七年度皇学館大学神道研究所シンポジウム