日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
21件中[1-20]
0
20
1.
大橋
泰夫
下野
刊行年:1995/11
データ:『全国古墳編年集成』 雄山閣出版
2.
大橋
泰夫
栃木県
刊行年:2000/07
データ:日本考古学年報 51 日本考古学協会 各都道府県の動向
3.
大橋
泰夫
文字瓦
刊行年:2004/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅱ 奈良文化財研究所 文字関係資料
4.
大橋
泰夫
古代における瓦倉について
刊行年:1999/11
データ:『瓦衣千年』 森郁夫先生還暦記念論文集刊行会
5.
大橋
泰夫
国府成立の一考察
刊行年:2005/05
データ:『古代東国の考古学』 慶友社 古代官衙とその周辺
6.
大橋
泰夫
栃木県の古代官衙とその周辺
刊行年:2000/05
データ:茨城県考古学協会誌 12 茨城県考古学協会 日本考古学協会1995年度茨城大会記念講演及びシンポジウム基調報告記録(調査報告)
7.
大橋
泰夫
下野国分寺跡・南大門出土瓦の分析
刊行年:2001/03
データ:とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター研究紀要 9 とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター 古代
8.
大橋
泰夫
上神主・茂原遺跡と生産窯について
刊行年:2002/10
データ:官営工房研究会会報 8 文化財研究所奈良文化財研究所 上神主遺跡の文字瓦をめぐる諸問題
9.
大橋
泰夫
下野の瓦生産と行政ブロック
刊行年:2003/11
データ:『栃木の考古学』 塙静夫先生古稀記念論文集「栃木の考古学」刊行会
10.
大橋
泰夫
造瓦の叩き板に関する基礎的研究
刊行年:2005/05
データ:国士舘考古学 1 国士舘大学考古学会
11.
大橋
泰夫
地方官衙創設期の瓦葺建物について
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅱ
12.
大橋
泰夫
古代国府の成立をめぐる研究
刊行年:2011/12
データ:古代文化 63-Ⅲ 古代学協会
13. 家原 圭太
大橋
泰夫
著『古代国府の成立と国郡制』
刊行年:2019/06
データ:古代文化 71-1 古代学協会 書評
14.
大橋
泰夫
国衙工房の成立.-下野国分寺出土瓦の分析
刊行年:1999/08
データ:官営工房研究会会報 6 奈良国立文化財研究所 司会:渡辺晃宏
15.
大橋
泰夫
瓦葺建物の復元|瓦の製作と分布|瓦の観察
刊行年:2004/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅱ 奈良文化財研究所 瓦類
16.
大橋
泰夫
日本考古学研究の動向(古代研究の動向)
刊行年:2008/05
データ:日本考古学年報 59 日本考古学協会 2006年度の日本考古学界
17.
大橋
泰夫
国郡制と地方官衙の成立.-国府成立を中心に
刊行年:2009/01
データ:『古代地方行政単位の成立と在地社会』 奈良文化財研究所
18.
大橋
泰夫
坂東における瓦葺きの意味.-クラからみた対東北政策
刊行年:2010/05
データ:『古代社会と地域間交流-寺院・官衙・瓦からみた関東と東北-』資料集 日本考古学協会第76回総会実行委員会 古代社会と地域間交流Ⅱ-寺院・官衙・瓦からみた関東と東北
19.
大橋
泰夫
|板橋 正幸 下野国分寺・国分尼寺の調査
刊行年:1997/06
データ:日本歴史 589 吉川弘文館 文化財レポート
20.
大橋
泰夫
歴史的「地域」の形成(古代の下毛野と那須の国)
刊行年:2002/04
データ:『街道の日本史』 15 吉川弘文館 日光道中と那須野ヶ原の歴史