日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
18件中[1-18]
0
1. 工藤 清泰 北の中世.-豊穣なる鄙の世界
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館
2. 河野 眞知郎 呪術と陰陽道の鎌倉
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館
3. 五味 文彦|三浦 雅士 地球時代の中世
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館
4. 市村 高男 十二の海道.-日本中世の水運と津・湊・泊
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館 十三湊
5. 石井 進 おしゃべりな文献史料と無口な考古学とあいだ
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館
6. 飯村 均 「聖地」の考古学
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館
7. 網野 善彦 資本主義の考古学
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館 インタビュー
8. 小野 正敏 村が語る八重山の中世.-遺跡・信仰・伝承
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館
9. 大三輪 龍彦 中世考古学の掘り方
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館
10. 藤原 良章 中世人の宇宙観・かわらけ
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館
11. 松井 章 食の考古学
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館
12. 馬淵 和雄 鎌倉大仏とは何か.-北条執権政治の闇
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館
13. 鈴木 公雄 埋蔵銭が語る中世の経済
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館
14. 中澤 克昭 心的城郭史論序説
刊行年:1997/02
データ:
大航海
14 新書館 中世の武力と城郭
15. 藤間 生大 「世界」の発見
刊行年:1965/
データ:
大航海
時代叢書月報 2 ⅩⅠ巻 東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
16. 茂在 寅男 古代日本の船と航海術
刊行年:1993/04
データ:別冊歴史読本 18-12 新人物往来社
17. 吉田 敦彦 日本神話が語る農耕の起源
刊行年:1993/04
データ:別冊歴史読本 18-12 新人物往来社
18. 工藤 雅樹 北の世界の原風景と文化(東北地方の原風景と文化|北海道の原風景とアイヌ文化への道)|律令時代(越後国から出羽国へ|阿倍比羅夫の
大航海
(一)(二)|大伴益立と大伴家持|蝦夷の墳墓)|安倍氏・清原氏の時代(『陸奥話記』と『奥州後三年記』|鳥海柵と安倍宗任)|平泉藤原氏の時代(中尊寺金色堂|二子合戦|毛越寺の造営|信夫の庄司・佐藤氏|観自在王院|秀衡の時代|秀衡、白山に仏像を寄進)|辺境地方政権の王・平泉藤原氏(辺境地方政権|平泉辺境地方政権の系譜|平泉藤原氏の遺産)|あとがき
刊行年:2009/06
データ:『平泉藤原氏』 無明舎出版