日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
27件中[1-20]
0
20
1. 清水 潤三 日本の古代船(一)
刊行年:1982/04
データ:
太平洋学会誌
14 講演要旨。シンポジウム『古代日本の国際交流』
2. 石井 謙治 日本の古代船(二)
刊行年:1982/04
データ:
太平洋学会誌
14 講演要旨。シンポジウム『古代日本の国際交流』
3. 石井 謙治|石井 正敏|千葉 宗雄|松木 哲∥茂在 寅男(司会) 遣唐使の船と航海術
刊行年:1982/04
データ:
太平洋学会誌
14 討論。シンポジウム『古代日本の国際交流』
4. 岡 嘉吉 銅鐸についての一考察
刊行年:1979/10
データ:
太平洋学会誌
4
5. 岡 嘉吉 我国前方後円墳の方位性
刊行年:1980/10
データ:
太平洋学会誌
8
6. 岡 嘉吉|小島 敦夫|小林 則子(報告者)∥水野 祐|茂在 寅男(コメンテーター)∥中島 洋(司会) 計器としての銅鏡と子持勾玉
刊行年:1982/04
データ:
太平洋学会誌
14 報告。シンポジウム『古代日本の国際交流』
7. 岡田 茂弘|田辺 昭三|町田 章|松岡 史∥平野 邦雄(司会) 古代の文化交流とその影響
刊行年:1982/04
データ:
太平洋学会誌
14 総括討論。シンポジウム『古代日本の国際交流』
8. 江上 波夫 シンポジウム『古代日本の国際交流』の開催に当って
刊行年:1982/04
データ:
太平洋学会誌
14 ご挨拶
9. 古田 武彦 倭人とは何か
刊行年:1980/01
データ:
太平洋学会誌
5
10. 町田 章 発掘と唐の文物
刊行年:1982/04
データ:
太平洋学会誌
14 講演要旨。シンポジウム『古代日本の国際交流』
11. 水野 紀一 古代文献史料に見る海人族の実態についての一考察(その一)~(その三)
刊行年:1979/07-1980/04
データ:
太平洋学会誌
3|5|6
12. 水野 紀一 『日本の漁撈文化における南方的要素』
刊行年:1981/01
データ:
太平洋学会誌
9 第3回研究大会報告
13. 松岡 史 門戸北九州と大陸文化
刊行年:1982/04
データ:
太平洋学会誌
14 講演要旨。シンポジウム『古代日本の国際交流』
14. 田辺 昭三 平安京と大陸文化
刊行年:1982/04
データ:
太平洋学会誌
14 講演要旨。シンポジウム『古代日本の国際交流』
15. 千葉 宗雄 『遣唐使船への疑問』
刊行年:1981/01
データ:
太平洋学会誌
9 第3回研究大会報告
16. 江上 波夫 開会のことば
刊行年:1982/04
データ:『遣唐使時代の日本と中国』 小学館
太平洋学会誌
12(1981/10)に要旨
17. 岸 俊男 遣唐使と平城京
刊行年:1982/04
データ:『遣唐使時代の日本と中国』 小学館
太平洋学会誌
12(1981/10)に要旨
18. 沙 知 唐代中国の対外文化交流
刊行年:1982/04
データ:『遣唐使時代の日本と中国』 小学館
太平洋学会誌
12(1981/10)に要旨
19. 石井 正敏 遣唐使Q&A|遣唐使・遣唐使関係年表
刊行年:1982/04
データ:『遣唐使時代の日本と中国』 小学館
太平洋学会誌
12(1981/10)に要旨
20. 江上 波夫|杉山 二郎|岸 俊男|茂在 寅男 遣唐使の歴史的意義.-文化を中心として
刊行年:1982/04
データ:『遣唐使時代の日本と中国』 小学館 シンポジウム∥
太平洋学会誌
12(1981/10)に要旨