日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
138件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
1. 小林 智昭 『
宇治拾遺物語
』後日譚
刊行年:1973/06
データ:日本古典文学全集月報 28 小学館 28
宇治拾遺物語
2. 中島 悦次 『
宇治拾遺物語
』の説話の特性
刊行年:1973/06
データ:日本古典文学全集月報 28 小学館 28
宇治拾遺物語
3. 五味 文彦 『
宇治拾遺物語
』への接近
刊行年:1990/11
データ:新日本古典文学大系月報 21 岩波書店 42
宇治拾遺物語
・古本説話集
4. 野坂 昭如
宇治拾遺物語
刊行年:1975/-
データ:『日本の古典』グラフィック版 6 世界文化社 第12回配本|奥付に月無し
5. 吉田 精一 解説 今昔物語・
宇治拾遺物語
刊行年:1975/-
データ:『日本の古典』グラフィック版 6 世界文化社 第12回配本|奥付に月無し
6. 小峯 和明|森 正人 今昔物語集事典・
宇治拾遺物語
事典
刊行年:1988/01
データ:別冊国文学 33 学燈社
7. 今村 みゑ子|渡辺 晴美 今昔物語集・
宇治拾遺物語
年表
刊行年:1988/01
データ:別冊国文学 33 学燈社
8. 三木 紀人 序説|
宇治拾遺物語
を読む|今昔・宇治名句名言集
刊行年:1988/01
データ:別冊国文学 33 学燈社
9. 村井 康彦 説話集の成立.-『
宇治拾遺物語
』の場合
刊行年:1988/01
データ:別冊国文学 33 学燈社 文芸の創成と展開
10. 尾﨑 勇 『
宇治拾遺物語
』巻二の三「静観僧正大嶽の岩祈り失ふ事」の成立
刊行年:1982/03
データ:国文学論叢 27 龍谷大学国文学会 愚管抄とその前後
11. 野坂 昭如 宇治拾遺のこと
刊行年:1973/06
データ:日本古典文学全集月報 28 小学館 28
宇治拾遺物語
12. 志村 有弘 俊貞をめぐる説話伝承圏について
刊行年:1975/05
データ:古典遺産 26 古典遺産の会
宇治拾遺物語
13. 浅見 和彦
宇治拾遺物語
刊行年:1979/11
データ:別冊国文学 特大号 学燈社
14. 川村 杳樹 立山中語考
刊行年:1914/09
データ:郷土研究 2-7 郷土研究社 小篇 手長|
宇治拾遺物語
15. 古井 由吉 笑いの細み
刊行年:1990/11
データ:新日本古典文学大系月報 21 岩波書店 42
宇治拾遺物語
・古本説話集
16. 鬼束 隆昭 京極御息所覚書
刊行年:1979/05
データ:『説話文学の世界』 2 笠間書院 源氏物語 歴史と虚構
17. 鷹尾 純 大童子の正体
刊行年:1998/10
データ:いずみ通信 24 和泉書院 研究手帳
18. 中村 義雄 魚の食物史稿
刊行年:1973/06
データ:日本古典文学全集月報 28 小学館 古典文学の背景15。28
宇治拾遺物語
19. 佐藤 誠實
宇治拾遺物語
考
刊行年:1901/02
データ:史学雑誌 12-2 史学会 解題 今昔物語集(日本文学研究資料叢書)|佐藤誠實博士律令格式論集
20. 小峯 和明
宇治拾遺物語
刊行年:1981/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 46-8 至文堂 作品としての説話集