日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
14件中[1-14]
0
1.
守屋
毅
総論.-仏教と浄土と芸能
刊行年:1988/09
データ:『大系 仏教と日本人』 7 春秋社
2.
守屋
毅
王朝の文化
刊行年:1991/03
データ:『史料 京都の歴史』 1 平凡社 京都-歴史と文化3文化・行事
3. 熊倉 功夫 秘伝の思想
刊行年:1988/09
データ:『大系 仏教と日本人』 7 春秋社
4. 山路 興造 修正会の変容と地方伝播
刊行年:1988/09
データ:『大系 仏教と日本人』 7 春秋社
5. 松田 修 重層的時空論.-中世から近世へ
刊行年:1988/09
データ:『大系 仏教と日本人』 7 春秋社
6. 鈴木 正崇 神楽と鎮魂.-荒神祭祀にみる神と人
刊行年:1988/09
データ:『大系 仏教と日本人』 7 春秋社
7.
守屋
毅
芸能とは何か
刊行年:1981/06
データ:『日本芸能史』 1 法政大学出版局
8.
守屋
毅
「町衆文化論」のためのノート
刊行年:1982/12
データ:歴史公論 8-12 雄山閣出版 中世の京都から
9. 川嶋 將生|
守屋
毅
社会・文化概説 中世
刊行年:1984/03
データ:『史料 京都の歴史』 5 平凡社
10.
守屋
毅
京童の風貌.-都市民の一系譜
刊行年:1976/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-7 学燈社
11.
守屋
毅
都市祭礼と風流.-その歴史的展望
刊行年:1985/08
データ:『日本民俗文化大系』 11 小学館
12. 高取 正男|
守屋
毅
王朝の文化(聖と芸能)
刊行年:1970/10
データ:『京都の歴史』 1 学芸書林
13.
守屋
毅
|熊倉 功夫|鈴木 正崇|松岡 心平 芸能の起原からの視点
刊行年:1988/09
データ:仏教と日本人月報 9 春秋社 7巻。月報
14. 阿部 泰郎 聖俗のたわむれとしての芸能.-遊女・白拍子・曲舞の物語をめぐりて
刊行年:1988/09
データ:『大系 仏教と日本人』 7 春秋社 湯屋の皇后