日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
17件中[1-17]
0
1.
室野
秀文
盛岡城跡
刊行年:2003/03
データ:『中世糠部の世界と南部氏-馬と海と城館』 高志書院 発掘 中世南部氏の城館
2.
室野
秀文
阿倍館山
刊行年:2013/03
データ:岩手考古学 24 岩手考古学会
3.
室野
秀文
陸奥北部の館
刊行年:2002/06
データ:『鎌倉・室町時代の奥州』 高志書院 中世国家と奥州
4.
室野
秀文
盛岡市遺跡の学び館
刊行年:2007/12
データ:歴史と地理 610 山川出版社 日本史のひろば
5.
室野
秀文
厨川の中世初期居館.-稲荷町遺跡の性格
刊行年:1995/05
データ:岩手考古学 7 岩手考古学会
6.
室野
秀文
古代末期の囲郭集落と城柵.-縄張研究の視点から
刊行年:1998/07
データ:中世城郭研究 12 中世城郭研究会 第14回全国城郭研究者セミナー報告 防御性集落
7.
室野
秀文
太田蝦夷森古墳群 盛岡市上太田.-律令国家と結びつき
刊行年:1999/12/06
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産638-遺跡は語る 旧石器~古墳時代216 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
8.
室野
秀文
中山城の縄張りと天守台の石垣について
刊行年:2002/07
データ:山形考古 7-2 山形考古学会
9.
室野
秀文
上田蝦夷森古墳群 盛岡市黒石野1丁目.-最北のかぶと出土
刊行年:1999/11/22
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産629-遺跡は語る 旧石器~古墳時代207 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
10.
室野
秀文
防御性集落・館・柵.-安倍氏柵の成立をめぐる諸問題
刊行年:2006/01
データ:『古代末期から中世前期の居館と宗教-衣川遺跡群と長者ヶ原廃寺-』資料集 岩手考古学会 研究発表
11.
室野
秀文
中世道南の領主と城館.-城館から見た蠣崎氏の松前進出
刊行年:2007/12
データ:『北方社会史の視座 歴史・文化・生活』 1 清文堂出版 考古・物質文化分野-原始から近世にいたる遺物・遺跡と社会
12.
室野
秀文
安倍氏の拠点鳥海柵の構造.-柵の範囲と遺跡の範囲
刊行年:2011/04
データ:岩手史学研究 92 岩手史学会
13. 高橋 與右衛門|
室野
秀文
|本堂 寿一 岩手県における平安時代の防禦性集落について
刊行年:1995/04
データ:考古学ジャーナル 387 ニュー・サイエンス社
14.
室野
秀文
城館の発生とその機能.-安倍氏,清原氏,奥州藤原氏の城館と系譜
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 権力と場 古代から中世への変革
15.
室野
秀文
|井上 雅孝|神原 雄一郎 滝沢村八幡館山遺跡について.-11世紀の土器が出土した山城
刊行年:2007/07
データ:岩手考古学 19 岩手考古学会 資料紹介
16.
室野
秀文
|井上 雅孝|池田 明朗|東本 茂樹 岩手郡南部の古代末期防禦集落.-滝沢村大釜千ヶ窪Ⅰ・Ⅱ遺跡
刊行年:1995/05
データ:岩手考古学 7 岩手考古学会 資料紹介 防御性集落
17.
室野
秀文
|相馬 容子|佐々木 逸人 平泉前史-前九年・後三年合戦|都市平泉とその文化|岩手・斯波の平泉文化|文治五年奥州合戦と鎌倉幕府の支配
刊行年:2008/11
データ:『「岩手・斯波の平泉文化」図録』 盛岡市遺跡の学び館