日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
15件中[1-15]
0
1. 鯨井 千佐登 爪印と起請
刊行年:1989/02
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
25 宮城工業高等専門学校
2. 石井 浩 源氏物語における〝愛のかたち〟の移行
刊行年:1972/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
8 宮城工業高等専門学校
3. 石井 浩 伊勢物語の抒情.-少年の日の恋としての「筒井筒」
刊行年:1973/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
9 宮城工業高等専門学校
4. 遠藤 好英 三宝絵の文章の訓読文的性格.-上・中・下巻の差に触れて
刊行年:1967/02
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
3 宮城工業高等専門学校
5. 遠藤 好英 連体詞「させる」と「さしたる」をめぐる文章史的考察.-中古・中世を中心に
刊行年:1970/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
6 宮城工業高等専門学校
6. 遠藤 好英 助動詞「り」の文章史的研究(一)
刊行年:1971/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
7 宮城工業高等専門学校
7. 梅沢 伊勢三 平安時代における古事記(下)
刊行年:1965/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
1 宮城工業高等専門学校 ←文芸研究43
8. 梅沢 伊勢三 東北地方における本居学派
刊行年:1967/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
3 宮城工業高等専門学校
9. 梅沢 伊勢三 古事記撰録作業の実態(一)(二).-序文にいう「子細採」という操作について
刊行年:1969/02|1971/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
5|7 宮城工業高等専門学校
10. 梅沢 伊勢三 古事記撰録作業の実態(二).-序文にいう「子細採」という操作について
刊行年:1971/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
7 宮城工業高等専門学校
11. 梅沢 伊勢三 記紀歌謡小見(下)
刊行年:1972/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
8 宮城工業高等専門学校 日本歴史296に続くもの 古事記と日本書紀の検証
12. 梅沢 伊勢三 日本書紀および古事記の成立について.-記紀成立の相関性の考察
刊行年:1973/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
9 宮城工業高等専門学校
13. 梅沢 伊勢三 奈良時代における神道と仏教
刊行年:1974/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
10 宮城工業高等専門学校
14. 中村 三郎 七支刀銘文解読の疑問点
刊行年:1975/03
データ:
宮城工業高等専門学校研究紀要
11 宮城工業高等専門学校
15. 梅沢 伊勢三 平安時代における古事記(上)
刊行年:1963/03
データ:文芸研究 43 日本文芸研究会
宮城工業高等専門学校研究紀要
1へ