日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
28件中[1-20]
0
20
1.
宮田
和一郎
宇津保物語
刊行年:1932/03
データ:『岩波講座日本文学』 第10回配本 岩波書店
2.
宮田
和一郎
万葉集における形容詞
刊行年:1934/06
データ:奈良文化 26 竹柏会大和支部
3.
宮田
和一郎
中古時代の口語
刊行年:1951/11
データ:平安文学研究 7 平安文学研究会
4.
宮田
和一郎
語法と解釈
刊行年:1955/06
データ:平安文学研究 17 平安文学研究会
5.
宮田
和一郎
宇津保・落窪物語研究
刊行年:1927/12|1928/01
データ:『日本文学講座』 13|14 新潮社 講座-平安時代∥合冊本4平安時代上編
6.
宮田
和一郎
中古語法覚書(一)~(五)
刊行年:1949/12-1951/07
データ:平安文学研究 2~6 平安文学研究会
7.
宮田
和一郎
「宣ひ聞ゆ」といふ語法
刊行年:1950/11
データ:平安文学研究 5 平安文学研究会 会員談叢
8.
宮田
和一郎
平安時代の文語と散文語
刊行年:1961/12
データ:平安文学研究 27 平安文学研究会
9.
宮田
和一郎
篁日記|成尋阿闍梨母集
刊行年:1965/04
データ:『平安朝文学史』 明治書院
10.
宮田
和一郎
口語代名詞について.-中古語法覚書(七)
刊行年:1952/05
データ:平安文学研究 9 平安文学研究会
11.
宮田
和一郎
口語の動詞「まかる」.-中古語法覚書(八)
刊行年:1952/09
データ:平安文学研究 10 平安文学研究会
12.
宮田
和一郎
時の助動詞「足り」.-中古語法覚書(一一)
刊行年:1953/11
データ:平安文学研究 13 平安文学研究会
13.
宮田
和一郎
呼掛の口語.-中古語法覚書(一二)
刊行年:1954/06
データ:平安文学研究 15 平安文学研究会
14.
宮田
和一郎
禁止・放任の口語.-中古語法覚書(一四)
刊行年:1955/06
データ:平安文学研究 17 平安文学研究会
15.
宮田
和一郎
歌語(続).-中古語法覚書(一六)
刊行年:1956/12
データ:平安文学研究 19 平安文学研究会
16.
宮田
和一郎
歌語(続二).-中古語法覚書(一七)
刊行年:1957/09
データ:平安文学研究 20 平安文学研究会
17.
宮田
和一郎
敬譲語法と解釈.-中古語法覚書(一九)
刊行年:1958/11
データ:平安文学研究 22 平安文学研究会
18.
宮田
和一郎
口語と対話専用語(平安時代)
刊行年:1962/06
データ:平安文学研究 28 平安文学研究会
19.
宮田
和一郎
助動詞「つ」「ぬ」の論
刊行年:1963/06
データ:平安文学研究 30 平安文学研究会
20.
宮田
和一郎
万葉集の「波」「者」とそれに関連して
刊行年:1975/06
データ:平安文学研究 53 平安文学研究会