日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
23件中[1-20]
0
20
1.
宮部
香織
変わりゆく律令解釈
刊行年:2001/11
データ:国学院大学日本文化研究所報 38-4 国学院大学日本文化研究所 律令法とその周辺
2.
宮部
香織
律令注釈における問答体と論述体
刊行年:2001/08
データ:法史学研究会会報 6 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 研究ノート
3.
宮部
香織
「令集解箚記」について
刊行年:2007/11
データ:『新編荷田春満全集』 9 おうふう 解題
4.
宮部
香織
律令「条文名」覚書
刊行年:2010/03
データ:法史学研究会会報 14 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 叢説
5.
宮部
香織
『令義解』の注釈方法とその特色
刊行年:2004/09
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 94 国学院大学日本文化研究所
6.
宮部
香織
『令義解』成立以降の令注釈の変容
刊行年:2004/12
データ:法史学研究会会報 9 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 研究ノート
7.
宮部
香織
国学院大学図書館所蔵「小中村清矩博士令義解講義」について
刊行年:2007/01
データ:国学院大学日本文化研究所報 43-5? 国学院大学日本文化研究所
8.
宮部
香織
公式令授位任官条にみる『令集解』編纂の一齣
刊行年:2009/03
データ:法史学研究会会報 13 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 叢説
9.
宮部
香織
明治期の皇典講究所・国学院における法制史学の変遷
刊行年:2010/03
データ:国学院大学校史・学術資産研究 2 国学院大学研究開発推進機構校史・学術資産研究センター
10.
宮部
香織
大宝令注釈書「古記」の解釈にみる律規定
刊行年:2011/03
データ:法史学研究会会報 15 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会
11. 高塩 博|
宮部
香織
日本律令と『神典』所収の神祇関係条文
刊行年:2007/03
データ:大倉山論集 53 大倉精神文化研究所
12.
宮部
香織
文帝の刑制改革.-『漢書』刑法志 臣の注の訓み方について
刊行年:2000/07
データ:法史学研究会会報 5 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 研究ノート・随想
13.
宮部
香織
大宝令注釈書「古記」について.-研究史の整理と今後の課題
刊行年:2002/03
データ:国学院大学日本文化研究所報 38-6 国学院大学日本文化研究所 律令法とその周辺
14.
宮部
香織
大宝令注釈書「古記」について.-研究史の整理と問題点
刊行年:2002/09
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 90 国学院大学日本文化研究所
15.
宮部
香織
「令集解箚記」に関する若干の考察.-荷田春満の令集解講義によせて
刊行年:2006/11
データ:国学院雑誌 107-11 国学院大学総合企画部広報課
16. 律令研究会(
宮部
香織
|石岡 浩) 日本律二箇条の復原について
刊行年:2003/01
データ:国学院大学日本文化研究所報 39-5 国学院大学日本文化研究所 律令法とその周辺
17.
宮部
香織
獄令五位以上条の「斎日」とは何か.-唐令を手がかりに見る解釈の変化
刊行年:2002/09
データ:法史学研究会会報 7 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 研究ノート
18.
宮部
香織
『令集解』所引の唐令の機能.-明法家の法解釈によせて
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
19.
宮部
香織
『令集解』所載の諸註釈にみる先行解釈の引用.-古記と令釈について
刊行年:2006/03
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 97 国学院大学日本文化研究所
20.
宮部
香織
前田禎彦著「「看督長不注進状」(九条家本『延喜式』紙背文書)に関する基礎的検討」
刊行年:2007/03
データ:法制史研究 56 創文社