日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
236件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
1. 直木 孝次郎
小林
行雄先生の思い出
刊行年:1994/02
データ:『
小林
行雄先生追悼録』 わたしの歴史遍歴-人と書物
2.
小林
和正 人口人類
学
刊行年:1979/05
データ:『人類
学
講座』 11 雄山閣出版
3.
小林
太市郎 ポセイドーンとスサノオノミコト.-比較神話
学
の一方法の試み
刊行年:1959/03
データ:西洋古典
学
研究 Ⅶ 岩波雄次郎
小林
太市郎著作集2東洋と西洋篇1(淡交社,1974)|日本神話研究2 国生み神話・高天原神話
4.
小林
昌二 浅層地質歴史
学
の創造.-渟足柵のフィールド・ワーク
刊行年:2005/03
データ:『浅層地質歴史
学
の創造』
5. -
小林
芳規博士略年譜|
小林
芳規博士研究業績目録
刊行年:1992/03
データ:『国語
学
論集』 汲古書院
6.
小林
宏 瀧川
学
の魅力
刊行年:2020/03
データ:法史
学
研究会会報 23 明治大
学
法
学
部法史
学
研究室内法史
学
研究会 講演録
7.
小林
庸浩 漢代官印私見
刊行年:1967/12
データ:東洋
学
報 50-3 東洋文庫 東洋
学
講座講演要旨
8.
小林
行雄 家形石棺(上)(下)
刊行年:1951/03|07
データ:古代
学
研究 4|5 古代
学
研究会
9.
小林
昌二 コシと越辺ノート
刊行年:2005/03
データ:『古代の越後と佐渡』 高志書院 コシのクニから越後・佐渡国 高志の城柵-謎の古代遺跡を探る
10.
小林
順彦 中国唐代における法華道場について
刊行年:2009/12
データ:印度
学
仏教
学
研究 58-1 日本印度
学
仏教
学
会
11.
小林
晴治郎|上田 宏範 上野箕輪天の宮古墳出土の蠅の蛹について
刊行年:1952/02
データ:古代
学
研究 6 古代
学
研究会 資料
12.
小林
正史 縄文・弥生時代の煮炊き用土器を「深鍋」と呼ぼう
刊行年:2011/12
データ:古代
学
研究 192 古代
学
研究会
13.
小林
一岳 中世史部会
刊行年:2007/12
データ:歴史
学
研究 835 青木書店 2007年度歴史
学
研究会大会報告批判
14.
小林
和正 古代日本への渡来者数に関する埴原推計に対する人口
学
的コメント
刊行年:1988/01
データ:人類
学
雑誌 96-1 日本人類
学
会 寄書
15.
小林
行雄 三角縁神獣鏡の研究.-型式分類編
刊行年:1971/09
データ:京都大
学
文
学
部研究紀要 13 京都大
学
文
学
部
16.
小林
修 上野・安楽寺古墳横口式石槨構築に至る様相.-家形石棺配置属性の検討を中心として
刊行年:2010/03
データ:古代
学
研究 185 古代
学
研究会
17.
小林
健太郎 中世
刊行年:1967/03
データ:『朝倉地理
学
講座』 7 朝倉書店 日本 農地開発|中世村落
18.
小林
昌二 〈古代史部会〉川原報告批判
刊行年:1987/12
データ:歴史
学
研究 575 青木書店
19.
小林
聡 〈古代史部会〉
刊行年:2005/12
データ:歴史
学
研究 809 青木書店 阿部幸信「対匈奴関係からみた漢朝支配体制の推移と確立」
20. 谷岡 武雄|
小林
博|日下 雅義 愛知川中・下流域における中世の土地開発と豪族屋敷
刊行年:1963/09
データ:歴史地理
学
紀要 5