日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
125件中[1-20]
0
20
40
60
80
100
120
1. -
小林
宏
主要著作目録
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
2.
小林
宏
瀧川学の魅力
刊行年:2020/03
データ:法史学研究会会報 23 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 講演録
3.
小林
宏
日本律編纂の意義について
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院 日本における立法と法解釈の史的研究 古代・中世
4. 島 善高
小林
宏
先生米寿記念号に寄せて
刊行年:2020/03
データ:法史学研究会会報 23 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 巻頭言
5. 田端
宏
プロローグ 近世|北方へ進出する商人団-近江商人の活躍|交易で栄える三湊-松前・江差・箱館
刊行年:1996/03
データ:『北海道の歴史60話』 三省堂 近世編
6.
小林
真人 場所に縛りつけられるアイヌ.-場所請負制の成立
刊行年:1996/03
データ:『北海道の歴史60話』 三省堂 近世編
7. 山下 重一 白鳳美術とその時代背景.-主として山田寺仏頭を巡って
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
8.
小林
宏
解題
刊行年:1987/03
データ:『神道大系』 古典編9 神道大系編纂会
9.
小林
宏
序
刊行年:1988/12
データ:『検非違使の研究・庁例の研究』 名著普及会
10.
小林
宏
要旨
刊行年:2003/03-2004/04
データ:儀礼文化 32~34 儀礼文化学会 瀧川政次郎「中国の礼制と日本の儀式(二)~(四)」
11. 高 明士∥大浦 太治訳 唐律の共犯規定より見た家長の責任
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
12. 島 善高 幕末に甦る律令.-枝吉神陽伝
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
13. 宮部 香織 『令集解』所引の唐令の機能.-明法家の法解釈によせて
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
14. 瀬賀 正博 明法道における判例および学説法
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
15. 長又 高夫 明法博士官歴攷
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
16.
小林
宏
解題|要旨
刊行年:2002/10
データ:儀礼文化 31 儀礼文化学会 瀧川政次郎「中国の礼制と日本の儀式(一)」
17.
小林
宏
律条拾穂
刊行年:1973/01
データ:国学院法学 10-3 国学院大学法学会 日本律復原の研究
18.
小林
宏
律条拾塵
刊行年:1973/03
データ:国学院法学 10-4 国学院大学法学会 日本律復原の研究
19.
小林
宏
律条拾藻
刊行年:1973/07
データ:国学院法学 11-1 国学院大学法学会 日本律復原の研究
20.
小林
宏
嵯峨天皇と平安朝の組織
刊行年:1976/03
データ:歴史読本 21-4 新人物往来社