日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
22件中[1-20]
0
20
1. 峰岸
明
漢語解義の基本方法
刊行年:1992/03
データ:『国語学論集』 汲古書院
2. 勝浦 令子 『三宝絵』西院阿難悔過.-尼寺仏事の系譜
刊行年:2008/02
データ:『三宝絵を読む』 吉川弘文館
3. 榊原 史子 『聖徳太子伝暦』の展開と『三宝絵』
刊行年:2008/02
データ:『三宝絵を読む』 吉川弘文館
4. 松田 稔 陶淵
明
「読山海経」考
刊行年:1984/03
データ:国学院高等学校紀要 19 国学院高等学校
5. 瀬賀 正博
明
法道における判例および学説法
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
6. 長又 高夫
明
法博士官歴攷
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
7.
小林
明
太刀 銘真恒
刊行年:1998/10/18
データ:『週刊朝日百科』 1192 朝日新聞社 12世紀
8.
小林
真由美 道場法師系説話の善悪応報
刊行年:2004/01
データ:『日本霊異記を読む』 吉川弘文館 作品としての『日本霊異記』
9. 高
明
士∥大浦 太治訳 唐律の共犯規定より見た家長の責任
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
10. 小峯 和
明
仏教の言葉
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 3 勉誠出版
11. 宮部 香織 『令集解』所引の唐令の機能.-
明
法家の法解釈によせて
刊行年:2003/02
データ:『律令論纂』 汲古書院
12.
小林
保治 謡曲「鉄輪」に見る晴
明
刊行年:2002/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-6 至文堂 文学・伝統世界の安倍晴
明
13.
小林
宏 日本律における礼の法的機能(上)(下)
刊行年:2004/10|2005/03
データ:儀礼文化 35|36 儀礼文化学会 唐礼|三礼|
明
法官人 日本における立法と法解釈の史的研究 古代・中世
14. 渋谷 栄一 藤原定家の「源氏物語」注釈とその継承について.-
明
融臨模本の付箋を中心として
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝文学史研究会
15. 佐々木 高
明
|
小林
達雄|佐原 眞 農耕のはじまりをめぐって
刊行年:1978/03
データ:歴史公論 4-3 雄山閣出版 歴史公論ブックス10
16.
小林
宏 「因准」について.-
明
法家の法解釈理論
刊行年:1990/11
データ:国学院大学日本文化研究所報 27-4 国学院大学日本文化研究所 律令研究会報告。国学院法学28-4参照 律令法とその周辺
17.
小林
宏
明
法家の法解釈にみるフィクションの特徴
刊行年:2001/08
データ:法史学研究会会報 6
明
治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 研究ノート 日本における立法と法解釈の史的研究 古代・中世
18.
小林
宏 徳川幕府法に及ぼせる中国法の影響.-吉宗の
明
律受容をめぐって
刊行年:1989/09
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 64 国学院大学日本文化研究所
19.
小林
宏 因准ノ文ヲ以ッテ折中ノ理ヲ案ズベシ.-
明
法家の法解釈理論
刊行年:1991/03
データ:国学院法学 28-4 国学院大学法学会 日本における立法と法解釈の史的研究 古代・中世
20. 横田
明
|尾上 実|
小林
義孝 韓国天安南山里高麗墓出土の銭貨
刊行年:2000/05
データ:出土銭貨 13 出土銭貨研究会