日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
21件中[1-20]
0
20
1.
小穴
芳実
郷土の開発.-
小穴
喜一先生の中世の水利研究
刊行年:2003/05
データ:信濃 55-5 信濃史学会
2.
小穴
芳実
信濃安曇郡古代地名考
刊行年:1985/10
データ:信濃 37-10 信濃史学会
3.
小穴
芳実
石井進先生の思い出
刊行年:2002/03
データ:『であいの風景』 新人物往来社 列島行脚
4.
小穴
芳実
安曇氏の信濃国安曇郡への定着について
刊行年:1983/07
データ:信濃 35-7 信濃史学会
5.
小穴
芳実
松本市島立条里遺構の歴史的環境
刊行年:1985/09
データ:信濃 37-9 信濃史学会
6.
小穴
芳実
国衙領安曇郡唐笠木郷の開発と吉野郷への発展
刊行年:1997/11
データ:信濃 49-11 信濃史学会
7.
小穴
芳実
二木氏館跡.-支配と開発の拠点
刊行年:2002/04
データ:信濃 54-4 信濃史学会
8.
小穴
芳実
古代・中世の用水堰研究について思う
刊行年:2004/12
データ:信濃 56-12 信濃史学会
9.
小穴
芳実
飯沼賢司著『環境歴史学とはなにか』
刊行年:2005/08
データ:信濃 57-8 信濃史学会 新刊紹介
10.
小穴
芳実
中世末安曇郡における郷町の発達
刊行年:2005/09
データ:信濃 57-9 信濃史学会
11.
小穴
芳実
他 長野市石川条里遺構の地割について
刊行年:1985/09
データ:信濃 37-9 信濃史学会
12.
小穴
芳実
|高桑 俊雄|長岡 寿|柳沢 隆雄|
小穴
喜一 島立条里の中間報告概要
刊行年:1984/07
データ:信濃 36-7 信濃史学会
13.
小穴
芳実
多々利牧は安曇郡田多井郷か.-中世村落の復元
刊行年:1990/05
データ:信濃 42-5 信濃史学会
14.
小穴
芳実
市町村の文化財保護上の諸問題.-中世の城館跡の保護を中心として
刊行年:1991/10
データ:文化財信濃 18-2 長野県文化財保護協会
15.
小穴
芳実
二木氏と住吉荘二木郷の開発.-二木氏系図の検討
刊行年:2006/09
データ:信濃 58-9 信濃史学会
16.
小穴
芳実
住吉荘成相郷の開発.-開発拠点としての成相氏館
刊行年:2006/12
データ:信濃 58-12 信濃史学会
17.
小穴
芳実
古代の墨坂・男坂・女坂地名の移動と日置氏.-栗岩英治『神武天皇聖蹟攷』を読んで
刊行年:1983/02
データ:信濃 35-2 信濃史学会
18.
小穴
芳実
安曇郡住吉荘温堰の成立覚書.-文献を欠く中世の用水堰研究(編年)はどうあったらよいか
刊行年:1998/03
データ:信濃 50-3 信濃史学会
19.
小穴
芳実
飯沼賢司著『環境歴史学的視点に立つ中世荘園研究』.-大分県直入、大野郡域を中心に
刊行年:2006/02
データ:信濃 58-2 信濃史学会 新刊紹介
20.
小穴
芳実
信州安曇郡住吉荘の梓川を水源とする横沢堰・庄野堰・温堰の成立年代の研究
刊行年:2007/09
データ:信濃 59-9 信濃史学会