日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
41件中[1-20]
0
20
40
1. 河合 君近 瀬戸窯の成立
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 生産と流通
2. 笹生 衛 中世香取社領の形成.-古代集落の変遷と信仰の視点から
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 村と荘園
3. 佐藤 亜聖 石塔の成立と拡散
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 寺社・石塔・まじない
4. 狭川 真一 墓制の画期と地域
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 寺社・石塔・まじない
5. 小林 康幸 東国の中世瓦.-生産と流通の視点から
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 生産と流通
6. 市澤 英利 神坂峠と中世陶磁器.-陶磁器の移入状況の変遷と移入経路
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 道と河海
7. 池田 榮史 カムィヤキ(類須恵器)
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 生産と流通
8. 浅野 晴樹 鎌倉街道の考古学
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 道と河海
9. 福島 金治 六浦湊の景観復元と金沢称名寺
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 道と河海
10. 畑 大介 中世前期の村落祭祀と串状の木製品
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 寺社・石塔・まじない
11. 村上 伸二 東国における鋳物師のむら.-鎌倉時代の関東にみえる鋳物師の重層的動向とその背景
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 村と荘園
12. 村木 二郎 和鏡
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 寺社・石塔・まじない
13. 森 隆 古代末・中世前期の土器生産と流通
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 生産と流通
14. 丸山 真史|松井 章 動物資源の利用と変遷.-骨角器と皮革の生産
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 生産と流通
15. 高梨 修 古代~中世におけるヤコウガイの流通
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 生産と流通
16. 鈴木 康之 滑石製石鍋の流通と消費
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 生産と流通
17. 中野 晴久 瓷器系陶器の拡散と収斂
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 生産と流通
18. 塚原 博 碇石と小値賀島の交流史
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 道と河海
19. 山本 雅和 八条院町の生産
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 生産と流通
20. 山本 義孝 修験道
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 寺社・石塔・まじない