日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
44件中[1-20]
0
20
40
1. -
尾畑
喜一郎教授略歴・著作目録
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
2.
尾畑
喜一郎 大和朝廷対出雲国造家論の計画
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
3. 青木 周平 伊耶那美命化成の表現
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
4. 菊池 威雄 表現者としての専門歌人.-人麻呂を中心に
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
5. 神田 典城 神話から顕し世へ.-ホノニニギの結婚
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
6. 近藤 信義 〈音〉の始原性について.-古代和歌修辞の基礎
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
7. 加藤 静雄 うち日さす宮の吾が背
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
8. 犬飼 公之 「生む」ことによる創成.-一条兼良の論に触れて
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
9. 稲岡 耕二 新体歌の「」とその周辺
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
10. 居駒 永幸 天翔るヤマトタケル.-歌謡物語の成立をめぐって
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
11. 阿蘇 瑞枝 地名にかかる枕詞.-「神風の」「あをによし」を中心に
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
12. 小野 寛 「春の花」と「秋の葉」
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
13. 荻原 千鶴 天武皇子の序列について.-付、長皇子の身辺
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
14. 緒方 惟章 曽許之恨之 秋山われは.-〈春秋競憐歌〉試論
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
15. 大久保 廣行 老身重病歌の論.-憶良文学の帰結
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
16. 遠藤 宏 万葉集防人歌における序詞の様相
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
17. 江口 洌 大伴池主の文体の一特徴
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
18. 山田 直巳 縁辺・異形の譜.-古代表現の構図
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
19. 福島 秋穂 牛馬と穀物と
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
20. 畠山 篤 妻問いの追憶.-一つ松と倭建命の重層
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社