日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
31件中[1-20]
0
20
1. 柏谷 嘉弘 更級日記の漢語
刊行年:1966/08
データ:
山口大学文学会志
17-1 山口大学文学会
2. 柏谷 嘉弘 和名抄の類音字による字音注(上)(下)
刊行年:1967/12|1968/03
データ:
山口大学文学会志
18-2|19-1 山口大学文学会
3. 福尾 猛市郎 鎌倉時代における女性の財産について
刊行年:1953/03
データ:
山口大学文学会志
4-1 山口大学文学会 日本史選集
4. 真木 隆行 平安時代の東寺結縁灌頂会.-永久元年(1113)公請化の歴史的前提
刊行年:2004/02
データ:
山口大学文学会志
54 山口大学文学会
5. 真木 隆行 平安時代の東寺年中行事記.-東寺観智院金剛蔵本「東寺年中行事記」翻刻
刊行年:2005/03
データ:
山口大学文学会志
55 山口大学文学会
6. 橋本 義則 天平十七年大粮申請文書の再検討.-紫香楽宮攷(二)-(上)
刊行年:1999/02
データ:
山口大学文学会志
49 山口大学文学会
7. 橋本 義則 恭仁宮の二つの「内裏」.-太上天皇宮再論
刊行年:2001/02
データ:
山口大学文学会志
51 山口大学文学会
8. 八木 充 大化改新詔の述作について
刊行年:1960/08
データ:
山口大学文学会志
11-1 山口大学文学会
9. 八木 充 藤原広嗣の叛乱
刊行年:1960/12
データ:
山口大学文学会志
11-2 山口大学文学会
10. 八木 充 田租制の成立とその意義
刊行年:1961/11
データ:
山口大学文学会志
12-2 山口大学文学会 税司主鎰 律令国家成立過程の研究
11. 八木 充 倉稲魂命考
刊行年:1962/10
データ:
山口大学文学会志
13-1 山口大学文学会
12. 八木 充 国郡制の成立
刊行年:1963/06
データ:
山口大学文学会志
14-1 山口大学文学会 律令国家成立過程の研究
13. 八木 充 倭政権の任那支配
刊行年:1963/11
データ:
山口大学文学会志
14-2 山口大学文学会 律令国家成立過程の研究
14. 八木 充 部民制の解体過程
刊行年:1964/12
データ:
山口大学文学会志
15-2 山口大学文学会 律令国家成立過程の研究
15. 八木 充 大和国家機構と都宮
刊行年:1965/07
データ:
山口大学文学会志
16-1 山口大学文学会
16. 八木 充 周防鋳銭司小考
刊行年:1966/08
データ:
山口大学文学会志
17-1 山口大学文学会
17. 八木 充 天武紀の部曲について
刊行年:1966/11
データ:
山口大学文学会志
17-2 山口大学文学会
18. 八木 充 律令賤民制論.-その成立をめぐるノート
刊行年:1967/12
データ:
山口大学文学会志
18-2 山口大学文学会 律令国家成立過程の研究
19. 八木 充 孝徳紀の編修と構成.-大化二年正月甲子・三月壬午条をめぐって
刊行年:1970/11
データ:
山口大学文学会志
21 山口大学文学会
20. 八木 充 いわゆる名代・子代について.-大和国家の王室所属民とその発展
刊行年:1971/11
データ:
山口大学文学会志
22 山口大学文学会 日本古代政治組織の研究