日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
30件中[1-20]
0
20
1.
山本
真吾
平救阿闍梨伝追考
刊行年:2000/06
データ:三重大学日本語学文学 11 三重大学日本語日本文学研究室
2.
山本
真吾
漢字の用法からみた平安時代の表白文の文体
刊行年:1988/06
データ:国文学攷 118 広島大学国語国文学会
3.
山本
真吾
平安時代の願文における冒頭・末尾の表現形式の変遷について
刊行年:1990/03
データ:広島女子大学文学部紀要 49 漢文学
4.
山本
真吾
文章構成法からみた平安初頭期追善願文の文体
刊行年:1991/06
データ:三重大学日本語学文学 2 三重大学日本語学文学研究室
5.
山本
真吾
平家物語に於ける日本漢詩文の影響について
刊行年:1992/06
データ:『古代語の構造と展開』 和泉書院
6.
山本
真吾
『江都督納言願文集』の文体
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 60-10 至文堂 説話・言語
7.
山本
真吾
十一世紀における僧侶による表白文の作成
刊行年:1995/10
データ:『国語学論集』 汲古書院
8.
山本
真吾
日光輪王寺蔵『諸事表白』の文章構成と文体
刊行年:1999/06
データ:三重大学日本語学文学 10 三重大学日本語日本文学研究室
9.
山本
真吾
願文語彙の量的構造.-文体組成の究明に向けて
刊行年:2001/06
データ:三重大学日本語学文学 12 三重大学日本語日本文学研究室
10.
山本
真吾
院政・鎌倉時代字音注加点表白文一覧稿
刊行年:2002/06
データ:三重大学日本語学文学 13 三重大学日本語日本文学研究室
11.
山本
真吾
院政鎌倉時代における表白文量産の史的背景
刊行年:2003/06
データ:三重大学日本語学文学 14 三重大学日本語日本文学研究室
12.
山本
真吾
平仮名史における斎宮跡出土仮名墨書土器の座標
刊行年:2005/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 14 斎宮歴史博物館 斎宮跡出土ひらがな墨書土器の研究
13.
山本
真吾
平安時代の表白と願文に於ける文体的連関
刊行年:2005/03
データ:国語国文 74-3 中央図書出版社
14.
山本
真吾
空海作願文の表現世界.-伊予親王関連願文を中心に
刊行年:1991/03
データ:人文論叢 8 三重大学人文学部文化学科
15.
山本
真吾
高山寺経蔵に伝存する鎌倉時代書写の表白文の訓点の性格について
刊行年:1992/05
データ:三重大学日本語学文学 3 三重大学日本語学文学研究室
16.
山本
真吾
勧修寺法務寛信の表白文作成活動.-院政期における僧侶による表白文の作成
刊行年:1994/05
データ:三重大学日本語学文学 5 三重大学日本語学文学研究室
17.
山本
真吾
十一世紀における表白文の対句表現について.-僧侶作品の表白文を加味して
刊行年:1995/06
データ:三重大学日本語学文学 6 三重大学日本語日本文学研究室
18.
山本
真吾
『本朝文粋』所収追善願文における人名語彙の象徴的意味について
刊行年:1996/06
データ:三重大学日本語学文学 7 三重大学日本語日本文学研究室
19.
山本
真吾
『本朝文粋』所収追善願文における地名語彙の象徴的意味について
刊行年:2004/06
データ:三重大学日本語学文学 15 三重大学日本語日本文学研究室
20.
山本
真吾
僧侶の書記用漢字.-接続詞「これによりて」の用字から
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院 僧侶の書記用漢字|「これによりて」|「たとひ」|日本漢文|表白付説教書|延慶本平家物語|平俗体|荘重体