日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
21件中[1-20]
0
20
1.
山田
瑩徹
奥の細道に於けるモノの考え方
刊行年:1959/10
データ:りてらえやぽにかえ 2
2.
山田
瑩徹
格助詞「カラ」の一用法について
刊行年:1960/12
データ:りてらえやぽにかえ 4
3.
山田
瑩徹
続紀宣命における宣命書について
刊行年:1964/06
データ:語文 18 日本大学国文学会
4.
山田
瑩徹
日本大学蔵本法華経音訓について
刊行年:1965/06
データ:語文 21 日本大学国文学会
5.
山田
瑩徹
天理本「法華経音義」について
刊行年:1969/03
データ:日本大学人文科学研究所研究紀要 11 日本大学人文科学研究所
6.
山田
瑩徹
土左日記「わかすすき」について
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』 桜楓社
7.
山田
瑩徹
日本の方言.-北と南
刊行年:1982/03
データ:学叢 32 日本大学文理学部
8.
山田
瑩徹
「兵どもが夢のあと」考
刊行年:1986/06
データ:語文 65 日本大学国文学会
9.
山田
瑩徹
接続助詞「バ」寸描
刊行年:2000/06
データ:語文 107 日本大学国文学会 研究ノート
10.
山田
瑩徹
中古・中世に於ける「より」の用法
刊行年:1960/04
データ:りてらえやぽにかえ 3
11.
山田
瑩徹
法華経音訓(版本、永禄本)校異表
刊行年:1967/12
データ:語文 27 日本大学国文学会
12.
山田
瑩徹
醒睡笑における「が」と「の」
刊行年:1970/05
データ:語文 33 日本大学国文学会
13.
山田
瑩徹
「土佐日記」における「おもしろし」「くるし」寸感
刊行年:1972/03
データ:語文 37 日本大学国文学会
14.
山田
瑩徹
「醒睡笑」の口語性について.-略本説話を通して
刊行年:1982/07
データ:語文 55 日本大学国文学会
15.
山田
瑩徹
春日氏古版木本『法華経音訓』本文と音訓索引
刊行年:1991/09
データ:日本大学人文科学研究所研究紀要 42 日本大学人文科学研究所 〈翻・複〉
16.
山田
瑩徹
『醒睡笑』における接続助詞「バ」について
刊行年:1994/06
データ:語文 89 日本大学国文学会
17. 杉谷 寿郎|
山田
瑩徹
お茶の水図書館蔵「『貧窮問答歌弁釈』
刊行年:1976/11
データ:語文 42 日本大学国文学会 紹介・翻刻
18.
山田
瑩徹
三代集の詞書にみえる「が」と「の」.-意識の上から
刊行年:1964/03
データ:りてらえやぽにかえ 6
19.
山田
瑩徹
三代集の詞書を通して見た格助詞「が」と「の」
刊行年:1980/03
データ:日本大学人文科学研究所研究紀要 23 日本大学人文科学研究所
20.
山田
瑩徹
『醒睡笑』における接続助詞「バ」について.-確定条件の場合
刊行年:1997/03
データ:日本大学文理学部人文科学研究所研究紀要 53 日本大学文理学部人文科学研究所