日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
61件中[1-20]
0
20
40
60
1.
岡
一男
解説
刊行年:1937/12
データ:『現代語訳国文学全集』 17 非凡閣 歴史物語Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
2.
岡
一男
歴史物語
刊行年:1950/10
データ:『日本文学講座』 2 河出書房 第1回配本
3.
岡
一男
稗田阿礼
刊行年:1962/01
データ:国語と国文学 39-1 至文堂
4.
岡
一男
歴史物語
刊行年:1968/12
データ:『講座日本文学』 4 三省堂 歴史物語Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
5.
岡
一男
紫式部の生涯
刊行年:1971/12
データ:『源氏物語講座』 6 有精堂出版
6. 加藤 諄 跡のともしさ.-仏足石歌碑第十二歌考
刊行年:1971/01
データ:国文学研究 43 早稲田大学国文学会
7. 井上 英明 旧辞文芸史上の光源氏
刊行年:1971/01
データ:国文学研究 43 早稲田大学国文学会
8. 保坂 弘司 『大鏡』の構想をめぐって
刊行年:1971/01
データ:国文学研究 43 早稲田大学国文学会
9. 橋本 達雄 宮廷歌人の論.-人麻呂を中心として
刊行年:1971/01
データ:国文学研究 43 早稲田大学国文学会
10. 山路 平四郎 「あまはせづかひ」私考
刊行年:1971/01
データ:国文学研究 43 早稲田大学国文学会
11. 簗瀬 一雄 中世文学に於ける説話の位相
刊行年:1971/01
データ:国文学研究 43 早稲田大学国文学会
12. 鷲見 寿久 『源氏物語』にあらわれた女子教育
刊行年:1971/01
データ:国文学研究 43 早稲田大学国文学会
13. 中野 幸一 『うつほ物語』の成立をめぐって
刊行年:1971/01
データ:国文学研究 43 早稲田大学国文学会
14. 戸谷 高明 古事記における発想と表現の類型.-結婚譚を通して
刊行年:1971/01
データ:国文学研究 43 早稲田大学国文学会
15. 渡邊 竹二郎 媒女としての女房.-古代後期の物語に登場する女房の生態についての一考察
刊行年:1971/01
データ:国文学研究 43 早稲田大学国文学会
16. 金 孝淑 末摘花における『唐』.-「黒貂の皮衣」と「からころも」
刊行年:2000/12
データ:平安朝文学研究 復刊9 平安朝文学研究会 渤海交易
17. 酒井 みさを 藤原道長と文学
刊行年:1977/11
データ:『平安朝文学の諸問題』 笠間書院
18. 梶原 正昭 軍記研究の出発.-明治期の軍記文学研究をめぐって
刊行年:1971/01
データ:国文学研究 43 早稲田大学国文学会 軍記文学の位相
19. 井上 宗雄 源仲綱の生涯.-平安末期歌壇における一中堅歌人
刊行年:1977/11
データ:『平安朝文学の諸問題』 笠間書院
20. 伊藤 颯夫 変貌する業平像
刊行年:1977/11
データ:『平安朝文学の諸問題』 笠間書院