日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
19件中[1-19]
0
1.
岩佐
光晴
野中寺弥勒菩薩半跏像について
刊行年:1992/03
データ:東京国立博物館紀要 27 東京国立博物館
2.
岩佐
光晴
中尊寺金色堂壇上諸仏の移動問題について
刊行年:1993/06
データ:『日本美術史の水脈』 ぺりかん社 宗教と造形
3.
岩佐
光晴
板彫十二神将立像
刊行年:1998/03/22
データ:『週刊朝日百科』 1162 朝日新聞社 11世紀半ば
4.
岩佐
光晴
新薬師寺.-聖武天皇の快癒祈願
刊行年:1998/04/05
データ:『週刊朝日百科』 1164 朝日新聞社
5.
岩佐
光晴
伝橘夫人念持仏の造像背景
刊行年:2000/04
データ:MUSEUM 565 大塚工藝社
6.
岩佐
光晴
特別展「国宝 醍醐寺展」
刊行年:2001/03
データ:仏教芸術 255 毎日新聞社 展覧会紹介
7.
岩佐
光晴
薬師如来立像|重源坐像
刊行年:2001/12
データ:『時を超えて語るもの 史料と美術の名宝』 東京大学史料編纂所 作品解説(公家日記の世界)|(武家文書の世界)
8.
岩佐
光晴
川端家寄贈の毘沙門天立像
刊行年:2004/10
データ:MUSEUM 592 中央公論事業出版
9.
岩佐
光晴
仏像からわかる信仰と技法
刊行年:2007/07/22
データ:『週刊仏教新発見』 05 朝日新聞社 宝物鑑賞
10.
岩佐
光晴
仏師稽文会・稽主勲をめぐって
刊行年:2008/09
データ:『日本美術史の杜』 竹林舎 宗教と造形
11.
岩佐
光晴
中尊寺金堂内左右壇の寺伝錯誤問題について
刊行年:1989/05
データ:MUSEUM 458 ミュージアム出版
12.
岩佐
光晴
2004年の歴史学界-日本 古代八美術
刊行年:2005/05
データ:史学雑誌 114-5 山川出版社 回顧と展望
13.
岩佐
光晴
献納宝物のなかの「四十八体仏」.-飛鳥・白鳳文化の豊かなメッセージ
刊行年:1997/12/14
データ:『週刊朝日百科』 1149 朝日新聞社
14.
岩佐
光晴
中尊寺金色堂(建築と荘厳|左右壇の増設をめぐる問題)|中尊寺の美術工芸(彫刻)
刊行年:1989/11
データ:『中尊寺と毛越寺』 保育社
15.
岩佐
光晴
白鳳の仏たち|興福寺の仏頭と当麻寺の諸仏|法隆寺再建期の仏像|橘夫人念持仏厨子|仏と押出仏
刊行年:1997/11
データ:『日本美術館』 小学館
16. 金子 啓明|
岩佐
光晴
|能城 修一|藤井 智之 日本古代における木彫像の樹種と用材観.-七・八世紀を中心に
刊行年:1998/08
データ:MUSEUM 555 大塚工藝社 →583
17. 金子 啓明|
岩佐
光晴
|能城 修一|藤井 智之 日本古代における木彫像の樹種と用材観Ⅱ.-八・九世紀を中心に
刊行年:2003/05
データ:MUSEUM 583 中央公論事業出版 ←555
18. 金子 啓明|
岩佐
光晴
|能城 修一|藤井 智之 日本古代における木彫像の樹種と用材観Ⅲ.-八・九世紀を中心に(補遺)
刊行年:2010/04
データ:MUSEUM 625 中央公論事業出版
19.
岩佐
光晴
はじめに|一木彫の成立(三つの一木彫像|一木彫の頂点)|壇像と一木彫(壇像系の一木彫|一木彫造立の背景)|奈良系の一木彫(奈良に現存する作例|他の地域の作例|奈良の僧の地方での活動)|天台系の一木彫(文献にみる延暦寺の造像|現存の仏像)|真言系の一木彫(空海の流れにある諸像)|おわりに∥付論 神仏習合と一木彫
刊行年:2004/06
データ:『日本の美術』 457 至文堂